
今日は、嫁様の誕生日(何回目かは言わぬが華か?(^_^;))だったので、定時帰りしてこんな花束を買ってきました。(*^。^*)ま、毎年のことではあるんですが…(^_^;)ただ、最近は野菜が高騰しているのと同様に花も値上がりしているそうで、今年の花束はやや小ぶりでした…。ただ、サプライズってつもりは毛頭なかった(てか↑のとおり毎年だし…(^_^;))んですが、7時頃に帰宅したら夕飯がなかった…(゜o゜)
ところで、今日のタイトルはお分かりでしょうか?私は高校生くらいの頃、一時"J・I "(と呼ぶのが、当時オサレだった…(^_^;))つまり稲垣潤一に入れ込んでた時期があって、当時はカセットテープで(^_^;)よく聴いてました。そんな私にとって、
月曜日=薔薇なんです。(^_^;)ただ、上記のとおりの値上がりで、薔薇の花数は少なかったですが…(^_^;)
私だけかも知れませんが、彼の曲ってどうにもバタ臭い?と感じてました。当時はソレがオサレだと思ったんでしょうが…(^_^;)「
夏のクラクション」の"君の白いクーペ"だって、なんだかアメリカンなクーペかと思っていたし、「
悲しきダイヤモンドリング」や「
P.S.抱きしめたい」の中の街も何となく(旧き佳き時代の)アメリカン?(杏里ぢゃないよ…(^_^;))を(私は)感じてました。ま、今となっては、"昭和なかほり"とも言うが…(^_^;)
そう言えば?今日はスーパームーンの日…。スーパームーンの頃って、地球との距離が36万km程度なんだそうです。私は常々?万葉号と月まで逝きたいと言ってたんですが、それは、地球~月間を38万kmと仮定しての話でした。36万キロだったらもう着いてんじゃん!(^_^;)いよいよ、エリーゼに乗り換えか?(^_^;)ほな、風呂入ってこよ…。おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2016/11/14 23:12:17 | |
トラックバック(0) | 日記