今朝の出勤時は、ほぼ雨も止んでいて、ラジオでも「夕方ごろにも少し降るかも?」ってことを言ってたので、フツー?に折り畳み傘だけを持って出勤したのですが…。8時過ぎに帰宅しようと外に出てみると………、ザーザー降っとるやんかぁ~(゜o゜)小さい折り畳み傘で、足下を濡らしながら駐車場まで歩くのはチト辛かったです…(+_+)
さ、今日はもはやどうでもよい?日曜日の昼前のお話ですが…。
岩津天満宮を出て次に向かったのは、クルマだと15分くらい?に所にある
奥殿陣屋でした。ほら、「ジンヤ」って書いてあるでしょ?(^_^;)

多分、新春のために作ったと思われる葉牡丹で作ったこんな絵も…(^。^)

フト、書院の屋根を見たら、こんなヤツが…(^_^;)

これは、書院の裏?にあたる蓬莱の庭ってヤツらしいですが、我々はこの奥の少し高い所に見えてる金鳳亭って所で食事にしました。

何だか高そうなお店かと思ったんですが、我々が喰ったのは500円のキツネうどんでした…(^_^;)
で、改めて?書院の表玄関から…。

今の時期、中ではお雛様が飾られていました。

吊るし雛や着物もいい感じ…(^^♪

お内裏様…。

この部屋はこんなゴーセーな襖が…(゜o゜)

その反対側の床の間には、こんな大皿が…。実際、蓬莱の庭の池にはこんなヤツらが悠々と泳いでいました…(^_^;)

そして、
奥殿陣屋を出て、クルマで5分も走ると新東名の「
NEOPASA岡崎」があります。いわゆる"ぷらっとパーク"ってヤツで一般道から、ココに入れるわけです。

出来た当初、大変な人気だったので、一度行ってみたいと思っていたんですが…。

そう言えば既に1度訪れていたことに、行ってから気がついた…(^_^;)(何だか見覚えがあった…(^_^;))
ま、九州展をやってたので、「
博多通りもん」を買ってきました。(^_^;)

さ、明日はちょっと大人数(多分50人くらい?)の飲み会です。ま、お付き合いみたいなモンですが…(^_^;)てな訳で、風呂にも入ったし、さっさと寝ることにします。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^;)

Posted at 2017/03/03 00:22:30 | |
トラックバック(0) | 日記