• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

忘れてた!の月曜日…


今日は世の中はお休みだったようですね。我々は「シャバは休み」と言うんですが…(^_^;)そんな今日、通勤路はスッカスカでした。ま、これもいつもの旗日の出勤風景なんで驚くことでもないんですが…。そして、これまた会社近くで大渋滞!当然、これも想定内です…(^_^;)

とは言え、いつもと少し違う出勤状況?に油断したのか?気が付きゃ、この有様(今日の写真)でした…(^_^;)昨日の段階から、今日の出勤途中に到達しそうだと思っていたので、コンデジも持ってたんですがね~(*_*)ま、いつものことですが、あくまで"通過点"でしかありませんケドね!(^_^;)

さて、土曜日の話ですが、訳あって?(^_^;)揖斐の伊藤自動車さんへ向けて、揖斐川沿いの堤防道路を走っていた時のことです。この堤防道路をご存知の方もいらっしゃるでしょうし、全国の堤防道路も似たような構造になってるんだと思いますが、時々ある橋の信号交差点を避けるために、交差点手前から橋の下を通り抜けられる脇道?が付いています。

その脇道を通れば、信号を避けて先へ進めるわけですが、元の道へ合流する際には、当然元の直線路が優先なので、一時停止する必要があるわけです。その日、私が何ヶ所かある似たような"とある場所"で、一旦停止した際、後ろから激しいスキール音が!(゜o゜)

ルームミラーを見たら、黒いヴォクシー?(多分…(^_^;))がもうブツかってんぢゃね?ってくらい近くにいました。ビックリしながらも、発進したわけですが、問題?はその後です。そのヴォクシー?から、激しいクラクションの嵐が!(゜o゜)

私は別に急停止したわけでもなく、フツーに減速してフツーに一時停止したのですが、ヤツにとってみたら、万葉号が急停止したと思ったんでしょうねぇ…。正直私もかなりオツムに来ましたが、ヤツはすぐに次の橋で曲がっていきました。いやはやヤバかった…。もしブツかってたら、37万キロはしばらくオアズケだったかと…(^_^;)

ま、世の中にはいろんなヒトがいるもんです。ただ、もしホントにブツけられてたら、10:0にはならないのかな?(*_*)ま、ラッキーでした?ほな、今日もそろそろ風呂に入ってきます。おやすみ、ポ~(^_^;)

blogram投票ボタン

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

    1 234
5 67 8910 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 2324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation