• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

フツーの火曜日…

週末の疲れが完全に抜けきっていない万葉でございます。ま、ジジイですから…(^_^;)それでも天気が良いとなんだか少し元気が出ますね~。駄菓子菓子っ!昨日は、ウマく動いていた(ように見えた?(^_^;))設備が、記録を見てみたら………、絶不調!(>_<)どうするオレ?って、業者に対応を依頼しましたが、いつ来ることやら…(-_-;)

さて、今日もネタなしなんで、これまたしばらく前に行ってきたど~でもよい名古屋の栄近辺の風景でも…。この日は、以前から行きたいと思って、ペアの前売りまで買ってあった今、愛知県美術館で開催中の長沢芦雪展に行ってきました。(^^♪これが、愛知県美術館の全景です。ま、栄のド真ん中って感じの所にデ~ンと建ってます。

とりあえず?ガラス張りの部分を撮ってみました。意味なし…(^_^;)

間違えた。最初の建屋は、「愛知芸術文化センター」って言うらしい…(^_^;)

その中は、12Fまでのこんな巨大な吹き抜けが…。(空間がモッタイない?(^_^;))

で、その10Fが、美術館なわけです。トラが可愛い~(^^♪

展覧会自体は、スンバらしいものでした。我々は数年前に、串本の無量寺に付設されている「芦雪・応挙館」を訪れていますので、有名な龍虎の襖絵は見てたんですが、逆に言えば芦雪なんてそのくらいしか知らない…(^_^;)

今回の展示で、彼は先生の円山応挙にも負けない細密画?も描けるんだ!ってことが分かりました。(^_^;)なかなか見応えのある展示で、貴重なプライスコレクションの「白象黒牛図屏風」も観れて大満足でした。(^^♪でも、やっぱり龍虎の襖絵は素晴らしすぎるぅ~(*^_^*)

ってなわけで、感動した余韻?のまま、その美術館から撮ったオアシス21とテレビ塔…。

ガラス越しなんで、ちょっと色がヘンだな…(-_-;)(と言う言い訳…(^_^;))

地上まで下りてきて撮るとこんな感じ…。

愛知芸術文化センター隣のNHK名古屋放送局にもちょっと寄ってみました。そしてこの地下で880円の寿司ランチを…(^_^;)

そのまま、再度オアシス21の地下に抜けて、そこから見上げたテレビ塔…。

時間があったので、オアシス21の上まで登って撮ったテレビ塔…。

そうなんです。ココはガラス張りの構造物で、何故か上には浅く水が貼ってあるっていうヘンテコな建物なんです…(^_^;)

超~シツコいですが、最後にテレビ塔だけで…(^_^;)

所詮?名古屋なんて田舎?なんで、この程度の塔がシンボルなんです。(^_^;)大トーキョーの人から見たら、「けっ!」とか言われそう?(>_<)

その後は長久手に中部地方初出展のイケアに初めて行ってみました。

順路に沿ってゾロゾロ歩くだけで約2kmだそうです。(^_^;)超~疲れた!最後の70円のフリードリンクと90円のシナモンロールだけが楽しい"おもひで"です。(^_^;)さて、明日は何故か定時後から長くなりそうな会議が…(-_-;)会議は定時内に設定しましょう!ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/

blogram投票ボタン
Posted at 2017/11/01 00:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

123 4567
8 9 1011121314
151617 18192021
2223 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation