今日も朝の渋滞に巻き込まれながらの出勤でした。今日は特にヒドかった…(>_<)出勤でメンドーってのは最悪だな…(-_-;)ただ?今日は比較的暖かい日で動き易かったです。現場にいて、会議をひとつ完全に忘れてたケド…(^_^;)
さて、シツコく続けている掛川編ですが、今日で最終回です。(ネタ切れとも言う…(^_^;))
掛川城を訪れた後は、眼下に見えてた二の丸御殿に行ってみることにしました。天守からだと前庭を横切っていくことになるんですが、そこでは梅も咲き始めてました。(*^。^*)

で、これが二の丸御殿の妻入り玄関です。

ハイ、いつものように?コレです。(^_^;)すびばせん…<(_ _)>

この二の丸御殿は、(再建ではなく)本物です。現存する城郭御殿は全国に4ヶ所しかないのだとか…(゜o゜)そりゃ、江戸や大坂、名古屋などに較べれば小さな御殿なんでしょうが、それでも相当な広さ(部屋数)がありました。(゜o゜)

その大書院?あたりから見上げた掛川城天守がコレです。

ま、よくある話なんですが、こんな鎧兜が飾ってありました。

コレ、なんと?
杉良太郎さんが寄贈されたものなんだそうです。(゜o゜)なんでも持ってたらだんだん気味が悪くなったんだとか…(^_^;)
こっちは玄関に飾ってあったものです。なんだかカッコいいですね。(^^♪

これまたこういう所?にはよくある話で、大名行列の人形が…。こんな人形でも?多分、3mあったかと…(゜o゜)

てな訳?で帰ってきました。ホントは花鳥園とかも寄りたかったんだけどね~(^_^;)
さて、そう言えば大杉連さんが亡くなられましたね~(*_*)
バイプレヤーズも楽しみにしていただけに衝撃的でした。ホント悲しいなぁ~(+_+)でも、カッコいい人生だったと思います。心よりご冥福をお祈りいたします。<(_ _)>んじゃ、今日も風呂入って寝ます。おやすみ、ポ~(^_^)/

Posted at 2018/02/22 00:00:44 | |
トラックバック(0) | 日記