• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

フツー?の木曜日…

フツーに寒いフツーの1月でした。とは言っても今年はまだ、積雪がないってのが幸いですかね?三重県内では豪雪地帯?(^_^;)と言われてる北勢部は、ヘタこくと10cmくらい積もりますから…。今日もフツーに仕事してフツーに帰ってきましたが、最近になってジワジワとヤバいことになってきてる気がします。(^_^;)大丈夫か、オレ?(゜o゜)

さて、今日の写真は先週末に行ってきた一宮市の一宮である真清田(ますみだ)神社の様子でも…。この日も特に予定がなかった(^_^;)ので、この地方では有名な真清田神社に一度は行っておこうと思って10時過ぎに家を出ました。(^_^;)
で、約1時間半くらいで到着!まだまだ正月気分一杯でした…(^_^;)

ココは一宮市の中心部にあるわけですが、「一宮市道路元標」ってのがありました。さすがは「一宮市」の一宮たる所以の神社前です。てか、私の影でよく見えまへんが…(^_^;)

これが楼門で、これを潜ると…、

この拝殿があります。(本殿はこの奥でよく見えなかった…)

ま、チャチャッとお詣りを済ませて、近くのパスタデココへ…(^_^;)

私はボンゴレ、嫁さんはミラカンっていう我々の超~定番を食べてきました。(^_^;)餡かけスパって所謂、"名古屋めし"ってヤツですが、パスタデココって中部地方以外にはないのかな?ミラカンって分かります?(^_^;)

で、時間を持て余していた(^_^;)ので、近くの河川環境楽園へ一般道から入ってみました。(フツー?は高速のハイオウェイオアシスとして認知されていると思うが…(^_^;))ま、今回この淡水魚水族館には入ってません…(^_^;)

↑にも写っている人工の川?には、ギッシリと…(^_^;)

ココのランドマークと言えば、この大観覧車ですが、我々は一度も乗車したことがありません…(^_^;)

ココもまだ正月気分が抜けてないようで…(^_^;)

園内には、こんな藁葺き屋根の農家?も…。駒廻しやけん玉などの昔のおもちゃで"お子ちゃま"が遊んでました。(^_-)-☆

その裏には、こんなロウバイが…(^^♪

水辺ではカモ?が…。

その水の中をよく見るとこんな寒い時期でも小魚か結構いるもんなんですね。(゜o゜)

本当?(^_^;)の木曽川沿いの木(センダン?)には、こんなヤツらがキーキーと…。

喰ってやがる…(^_^;)

てな感じでオソロしく緩ぅ~い日曜日でした…(^_^;)さて、明日はちょっくら出張です。ま、お客様待遇だと思うので気楽なんですが…(^_^;)ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/
Posted at 2019/01/18 00:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

  1 23 45
678910 11 12
1314 1516 1718 19
2021 2223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation