実は昨日はほぼ3ヶ月ぶり?の有給を頂いておりまして、金曜日が出張だったため、今日は久しぶりに自席に出勤しました。(^_^;)ま、未読メールがどっさりだったのは想定内でしたが、一緒に出張に行ってくれてた同僚たちは、まだ先方にいるので、今日はあまり連絡も入らず?終わってみれば比較的穏やかな1日でした。(^。^)(それでもメール処理にヒ~ヒ~言ってる時間帯もありましたが…(^_^;))
さて、チト古い話になりますが、今日の写真は19日にフラッと?行ってきたかなりお久しぶりの西尾城でも…。

これは、鍮石(ちゅうじゃく)門というそうです。

これが今の西尾城のシンボルでしょうか?本末の丑寅櫓だそうです。

木造の復元櫓のようです。中も見学出来ますが、特に何もありませぬ…(^_^;)

これはかつての本丸跡に建つ西尾神社です。

ま、いつものアングルで…(^_^;)

駐車場に戻ってきました。こいつは最近(昨年?)復元したって言う西の丸の丑寅櫓(多分…(^_^;))のようです。

↑の櫓と芝生広場を挟んで反対側にあるのが、旧近衛亭です。京都から移築してきたそうです。

(中部地方在住の人なら大抵しってる?(^_^;)ように…)西尾と言えば抹茶!ってことで、ココで抹茶を頂けるそうですが…(我々はパス…(^_^;))

お庭も綺麗にされていてヘタに踏み込めません…(^_^;)

資料館にも寄ってみました。

係のおっちゃんが、丁寧に展示物を開設してくれました。(ヒマだったのかも…(^_^;))お天気もよくなかなか楽しめました。
そう言えば、10/4のCars&coffeeも中止になったんですね~。4ヶ月連続?の中止なのかな?ま、4日は法事のために出席出来なかったんですが…(^_^;)どうも舞子サンは開催してるようなので、来月はソッチかな…。ほなまだまだ週半ばですが、もう少し頑張ります。おやすみ、ポ~(^_^)/
Posted at 2020/09/29 23:48:56 | |
トラックバック(0) | 日記