• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

キンローに感謝する月曜日…

世の中、善良な一般市民の皆様は、「勤労感謝の日」でお休みだったようです(^_^;)が、我々のギョーカイはフツーにお仕事でございます。ま、昨今の世の中の状況を鑑みると働けることだけで有難いことでございます?(^_^;)

今日も出張だったのですが、ミゼⅡで湾岸を走っていると風の強い今日のような日はちょっと緊張しますね…(^_^;)それでも慣れてくると?ミゼⅡでの高速走行もチト楽しかったりもします…(^^♪

そう言えば、安物の化繊の服ばかり着ている私は、気温が下がり湿度が下がってきた昨今、静電気がスゴいことに…(^_^;)どうかすると、クルマのシートに座っただけで降りようとすると"バチっ!"と…(*_*)アメリカの新大統領じゃないですが、「売電」出来るもんなら儲かるんぢゃないかと思うくらい…(^_^;)

さて、今日の写真は21日にUPした分の続きになります。21日の最後の写真から少し進んだ所にも展望台?がありました。

そして、その反対側を1段?下った所が、この笠置寺のハイライト?かと思われる紅葉の広場(って名前があるわけぢゃないケド…(^_^;))になります。

皆さん、この光景を見ると「!!!」ってなってるのが分かります。(゜o゜)

も~右見て左見て…手当たり次第?(^_^;)にシャッターを切りまくりました。

なので、ここにUPしたのもホンの?一部です。

コレは皆さんが「可愛い~♡」と歓声を上げていたので、私も…(^_^;)

前回もそうでしたが、今回も時期的にドンピシャだった気が…(^_^)v

ここはお寺なんで、「ホトケに誓って…」云いますが、"ヤラセ"ではありませぬ…(^_^;)

タマ?には黄色いのも入れて…。

でも、やっぱりこうなる…(^_^;)

青いのを後ボケに使って…、

でも、やっぱりこうなる…(^_^;)

21日にUPした分にも書きましたが、ココは鎌倉幕府打倒を企てた?後醍醐天皇が一時期滞在してたらしく、こんな行在(あんざい)所がありました。

どなたか現代語訳してくださいませ…(^_^;)しかし?最後の紅葉は本当にスンバらしかったです。(*^。^*)今年最高の紅葉でした。(^^♪

さて、明日もまた出張です。帰宅途中(高速降りた直後…(^_^;))に先方がエラいことになってるってウチのエラい人から連絡があったんですが、明日はこの"火消し"?からやることに…。てか"火消し"出来るのか?オレ…(^_^;)ま、行ってのお楽しみ?ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/
Posted at 2020/11/23 22:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/11 >>

123 4 567
89 101112 13 14
151617 18 1920 21
22232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation