• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

何をやっても?な日曜日…

今日は嫁さんが朝から出掛けてしまったので、私はヒタスラ万葉号のマイナートラブルの対策に…。しかし、やってもやっても結果が出ない…(>_<)ま、スタッドレスには履き替えましたが、それ以外はほぼ1日、スティックをスイングすることに…(ルー大柴風…(^_^;))ま、プライベーターの最大の武器である「時間」を使って気長になるしかないか?(^_^;)てなワケで時間(休み)が欲しなぁ~(^_^;)

そんな風に今日はロクでもない1日だった?(*_*)ので、先週日曜日の話を…。この日は、7時前に自宅を出発しました。

で、途中いつもの(^_^;)ミニストップで朝食用の100円おにぎりを買いつつ、東郷のオートプラネットに着いたのは8時チョイ過ぎでした。

既にかなり埋まっており、ちょっとヒヤッとしましたが、何とか?平面駐車場に停めることが出来ました。最盛期?は、8時も店舗屋上駐車所に廻されたことがありましたからねぇ…。

この日のメイン?はこの2台…。やっぱR360は可愛い…(*^。^*)

テントウムシは王道ですな。こっちの方が部品が入手し易そうな気が…(^_^;)

キャロルって、360ccで4気筒、4ストだったんですよね?アルミエンジンだったかな?力はなかったようですが、(当然)2ストよりは排ガスが綺麗だったらしい…(^_^;)

カセルタとGS…。何の繋がりもない2台だな…(^_^;)

NSXがリトラを上げてるのってチト珍しい?

毒棘エイです。(^_^;)

ダッジチャージャーです。コレってエンジンの一部がボンネットを突き破って出っ張ってるイメージ?(^_^;)しかし、やっぱワルよのう…(^_^;)

まさに「古き良きアメ車」って感じ?のキャディ!しかし「黄金郷」って…(^_^;)

コレはトライキングっていう3ホイラーのキットカーなんだそうです。(゜o゜)

3輪と言えば、こっちはカンナムスパイダーっていうトライクだそうな…(^_^;)

なんだか古めのバイクも沢山…。

真ん中の緑のZX4は、ごっとん副長殿のヤツです。(^_^)/

これは、サイドカーだったかと…(゜o゜)

てな感じで今日はココまで…。明日からはチト寒くなるのかな?スタッドレスに替えたとは言え、降雪は勘弁して欲しい所です。ほな、日本も北海道と九州以外は沈没しちゃいました(^_^;)が、風呂入ってきます。おやすみ、ポ~(^_^)/
Posted at 2021/12/12 23:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/12 >>

    1 2 34
567 8 91011
121314 151617 18
1920 2122 2324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation