今日もワリと暖かくて、昼休みのお散歩(健康のために工場周りとグルっと…)も快適…ってか、着込んでると少し暑いくらい…(゜o゜)そう言えば、昨日は、数匹の猿と出くわして、途中から工場内の散歩に切り替えましたが…(^_^;)(そんなに珍しいコトではありません…(^_^;))
さて、チト間が空きましたが、常滑紹介の続きです。「やきもの散歩道」のもう一つのハイライトである土管坂へやってきました…(^_-)-☆

いろんな所にこんなお地蔵さんがいたりします…(^_^;)(ピンボケすまぬ…<(_ _)>f098%2f4e01ab16b5.jpg?ct=d60160c20e97" target=_blank>

コレは、廻船問屋 瀧田家に降りていく道になります。

その瀧田家のご立派な蔵…(゜o゜)

さらに進むと、常滑市民なら知らぬ者はいない?とこにゃんが…(*^。^*)

手前でとこにゃん像を見上げてる2匹の猫(当然、コレも焼き物)が分かりますか?(^_^)/

とある民家から何故かこんな時期にブーゲンビリアが…。ってブーゲンビリアってこんな寒い時期に咲くんだっけ?(^_^;)(ブーゲンビ
リア?ブーゲンビ
レア?
マスタング?
ムスタング?(^_^;))

こっちは意味もないですが、黄色い葉っぱが綺麗だったので…(^_^;)

もいっちょ意味なしですが、綺麗に咲いてたガザニア?も…。

この陸橋も常滑では有名?

この窯は現役なんだろうか?イマドキは電気窯が主流で、こんなのはどんどん壊されて行ってるようですが…(-_-;)

こんな感じで使われなくなった煙突から木が生えてたり…(^_^;)

さて、今週の職場での話題は週末~週明けに掛けての降雪予報です。既に月曜日は在宅勤務予定者が多数派に…(私は駐車場の雪かきをしろ!と言われてる…(+_+))さて、どうなることやら…。ま、明日は大丈夫でしょう。ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/
Posted at 2021/12/24 00:11:20 | |
トラックバック(0) | 日記