• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

フツーの火曜日…

今日は朝から曇り空だったのですが、雨まで降るほどではなく…。そして、会社までの通勤路から見える桜も日に日に開花が進んでいるように見えます。ホントに昨日より明らかによく咲いてるように思えるので…。毎年思いますが、日本って本当に"そんじょそこら"に桜の木が植えまくってあるんですね…(^_^;)毎年、ソメイヨシノとほぼ同時に開花するとある公園内の(観賞用?の)ナシの花も楽しみです…(^^♪(まだ、蕾だらけだった)

さて、今日も20日の話です。この日は、新舞子 → 戸田川緑地へ行ってたのですが、一旦自宅に戻り昼食を摂った後、前から一度行ってみたいと思っていたこんな所に…(^_^;)

貨物列車専門の博物館?は日本唯一だそうです。ま、こんなマニアック過ぎるのは誰も作らんわな…(^_^;)

かつてのヘッドマークかな?

寄せ集めですが、こんなタンク車や…、

古い機関車も…。

コッチの気動車も古そうだ…(^_^;)

余りにマニアックなんで?(^_^;)、早々に博物館をあとにしてこんなトコにやってきました。何度か来ている福王神社です。

ここはちょっとした高台にあり、直線距離で約40km程離れている名古屋駅前のビル群も見えます。

そして、医師団…ちゃう(^_^;)石段を昇ることになります。

ココは毘沙門天を祀ってる?神社なんで、こんな天狗も…(^_^;)

見上げると…。

狛犬さんを見ながらさらに登ります。

狛犬さんを もいっちょ…(^_^;)

白川橋ってトコまでやってきました。ゴールは近いです。(^_^;)

もう少し…。

到着っ!(^^♪

当然?お詣りして…、

↑の右隣にはこんな末社?も…。(由来はよく分からぬ…(^_^;))

引き返すことにしました。途中には小さなお稲荷さんも…。

これまたよく分からない末社…(^_^;)(由来はよく分からぬ…(^_^;))

ってなワケで駐車場まで戻ってきました。ジツはココまでの坂の傾斜がスゴいんです…(^_^;)最後の数百mは、1速でそろそろ上がってきました。(路面もデッコデコなんで…)

さて、明日は久しぶり?に某社へ出張です。今更行ってもどうなるもんでもない気がするんですがねぇ…(-_-;)ま、とりあえず?行ってみるかな…。ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/
Posted at 2022/03/29 21:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

   12345
67891011 12
1314 1516 171819
20 21222324 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation