• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

バッタバタの月曜日…

今日は1日バタバタしててあっという間でした。本質的な仕事をしてないようでオソロしいですが…(^_^;)しかし暑い日になりました。とうとう?今日は羽織るものなしで、ワイシャツのみで出勤しましたが、出退勤時も寒く感じることはありませんでした。

さて、最近ちょっとオドロいたクルマネタと言えば、レクサスLXですかね?(^_^;)このクルマの懸架形式ってなんと!シトロエンでした…(゜o゜)ま、当時のハイドロと同じものか否かは分かりませんが…(^_^;)でも、スフィアはある!(゜o゜)コレって、ランクルには全くない構造なんですよね?個人的には次期LS(EVか?(^_^;))は、もう一度フォーマルなデザインにして、サスはコレを流用しては如何なものか?と思うが…。ま、私は買わない&買えないが…(^_^;)

この週末はいろいろと遊び廻ってた?(^_^;)んですが、いつものように?写真の整理が間に合ってないので、今日も先月27日のものですが…(^_^;)朝日遺跡を見てから、まだ陽も高かったので、そこから歩いて1kmくらいの距離にあるこんな所へも…。

この時のココのソメイヨシノは満開一歩手前って感じ?(今は完全に散ってると思うが…(^_^;))

ハイ、清州城までやってきました。復元ですが何か?(^_^;)

しかも?本当の天守は、川のコッチ側にあったとか…(^_^;)

橋の赤い欄干が鮮やかだったんで…。

調子に乗っちゃいました…(^_^;)

橋の上から上流側?を見ると…。ここはほぼ満開間近って感じ…(^^♪

反対側を見ると700系が…(^_^;)

ムリヤリ城とのコラボ写真を…(^_^;)

公園にやってきました。

ココのは枝垂れ桜か?

これもソメイヨシノではない?

これはソメイヨシノ?(^_^;)

よくわからない石碑…(^_^;)

↑のアップで…。

信長の銅像があるってんで…、

コレです。左側のは濃姫(帰蝶)さんだそうです。もともと別の場所にあったのをココに持ってきて信長さんを見てるような位置に置いたのだとか…。

ココは清州城なんでこの信長公は、桶狭間に出る際の姿を想像したものなのだとか…。ってことは、まずは熱田神宮へ戦勝祈願に出掛けたってことか?

再度、どの清州城を川越しに…。

↑にいたカモ?

もいっっちょ…。カップルか?(*^_^*)

城の近くまでやってきました。

懸魚のあたりを…(^_^;)

最後は↑の反対側から逆行の中でムリヤリ撮った1枚で…(^_^;)

さ~せん。適当に写真を並べてたら長くなってしまいました…<(_ _)>明日も雑務に追われる1日になりそうです…(-_-;)ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/
Posted at 2022/04/11 23:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

      12
3456 789
10 111213141516
17 18 19 20 21 2223
24 2526 27 28 2930

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation