発表されましたね、
新型プリウス…。ま、大体事前に出回っていた予想画に似たようなものでしたが、予想どおりトンがってましたね~(^_^;)現在のウチの社有車は、現行(50系)のPHVなのですが、コレに替えるのかな?ま、部長の意思次第か?(^_^;)
私個人としては、悪くないと思います。新しいクラウンみたいなこんな顔とハリアーみたいな繋がってるテールランプがこれからのトヨタ流なんでしょうか(リアの角のあたりもクラウンっぽい?)そして燃費はどうなんでしょ?(多分)M20Aエンジンで、40km/L以上出せるんかいな?それとももはや燃費追及をヤメたのか?(後者な気がする…(^_^;))
さて、今日は土曜日にちょっと出掛けてみた岐阜市の北の方にある大龍寺の話です。

駐車所から石段を登るとこの八角堂?が…。

ちょっと引いて…

↑の画は、この本堂?前から撮ったものです。

ココは達磨観音として有名なんだそうです。(^_^;)

既にお気付きかと思いますが、これらの建屋の裏山?には満天星(ドウダンツツジ)が…。

肉眼で観るともっと綺麗なんですが、写真にすると暗めの赤があんまし綺麗に見えないです…(-_-;)

それでもメゲずに…(^_^;)

↑の地面には、こんなヤツもいました。

これは中庭?みたいな所です。

満天星をアップにしてみました。ちょっとは赤が映えて見える?(^_^;)

さらに…。

最後はお地蔵さんで…(*^。^*)

そう言えば今日、フトしたことから8mmのソケットのコマがないことに気が付きました。先週土曜日にガレージで使った記憶はあるのですが…。ま、それほど貴重なモノではないのですが、なんだか気分が悪いですね…(-_-;)チト時間が経ってて、ブッチャケどこに置いたのか?全く記憶がありません…(^_^;)明日、出勤前にガレージを見てようと思います。ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2022/11/16 23:10:58 | |
トラックバック(0) | 日記