今月も滑り込み?で有給取得出来ました。もうダメかと思っていたのですが…(^_^;)ウマい具合?に東海地方も紅葉が平地付近まで下りてきたんで、今日は数か所巡ってきました。当然?そんな写真の整理がスグに出来るワケもないので、コレは近日中に…(^_^;)
てなワケで、
水曜日(撮影日は10月22日…(^_^;))の続きの名古屋市鶴舞公園のバラの画でも…。このバックに見えてるのは、コスプレさん達御用達?(^_^;)の奏楽堂です。

オレンジ系とピンク系のコラボ?で…。

ポピュラーな赤いヤツですが…。

この紅い新芽もバラらしいと思います。(^^♪

フト見るとミツバチさんがお仕事ちうでした…(*^。^*)

この池にはカワセミがいて大勢のヒトが長玉を構えて狙ってました。私もダメ元で狙って見たのですが、この時(ってかいつも…(^_^;))手持ちの85mmまでのズームレンズでは全く…(*_*)因みにバックに見えてるのは名古屋大学医学部の付属病院です。

バラの花壇を離れて百華庵ってとこにある酔芙蓉を見に来ました。奥の個体がホロ酔い状態ですな…(^_^;)

こっちは素面のヤツ…。ハイビスカスに近しい品種なんでしょうねぇ…。

足下にはサギ草も…。

そして、この時は金木犀も甘い香りを放っていたのですが…。

ココには、ちょっと珍しい?銀木犀も咲いてました。こっちは香りがとても弱かったですね…(^_^;)

そして上を見上げると松?ぼっくりが…。コレ、大人の拳大くらいあるかなり大きな松ぼっくりなんです…(゜o゜)

コレってやっぱり最後は落下してくるんでしょうか?マジ危ないと思う…(゜o゜)
さて、今日は1日遊んでいた?(^_^;)ので、明日はRSの復元を頑張るつもり…。一応今月末までは、会社の臨時駐車場の許可を取っているんですが、何とか明日には走れるようにしたいですね…(^_^;)さすがにスタッドレス交換はまだ早いと思ってますが…(^_^;)ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2022/11/26 00:25:57 | |
トラックバック(0) | 日記