• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

休み突入!の木曜日…

とは言っても以前に書いたとおり土曜日は出勤なんですがね…(^_^;)ま、工事立ち合いだけなんで…と思っていたら、今日になって?雑務が山のように降ってきて、土曜日も忙しくなりそうです。(-_-;)(しかもかなり寒い所で長時間…(>_<))てなワケで、実際の休みは(とりあえず)明日だけなんですが、それでも嬉しいです。(^^♪

さて、世の中はダイハツ問題で喧しい?ですが、私も関連記事を随分読みました。どこにでもあるような話って記事もあれば、日本人にありがち?な事件…ってな記事も…。個人的には疑うワケではないですが、ダイハツと鎬を削っていたスズキは大丈夫なのか?ってことです。ほぼ同じ性能・価格で同じようなクルマを製造しているワケですからね~(^_^;)ま、そういう疑いを抱かせてしまうのもダイハツの罪な所なのかも知れませぬが…。

逆?におそらくダイハツ社内でも今回の問題には無縁の人たち(若い社員か?)も少なからずいると思います。極端なことを言えば、(設計者という意味ではなくて純粋の)デザイナーに関して言えば、今回の件とは無縁のハズだし、過去には素晴らしいデザインのクルマ(ミゼⅡとか…?(^_^;))もあったワケで…。

おそらく今後は、トヨタのガバナンス強化(てか実質トヨタ?)で出直すんでしょうが、そうでなくても薄くなってきたダイハツらしさ?をなくさないで欲しいものです…。ま、トヨタ化してくんだろ~な~(-_-;)

さて、今日は写真ネタなしなんで、古いのを発掘してきました。(^_^;)10月19日のものです。この日は有給をとったのですが、強い理由もなく(^_^;)東山動植物園にやってきました。

この向こうに見えてるガラス張りの建屋が、東山植物園温室前館ってヤツです。昭和11年に出来たもので、平成18年に国の重要文化財(建造物)に指定されたそうです。長い間、補修工事していたものが数年前に公開されました。

正面から見るとこんな感じに綺麗なシンメトリーになっています。

手前の池?には、なぜかアオサギが…(^_^;)

10月はまだ睡蓮が咲いてたんですね~(^。^)

そして、内部はこんな感じ…。南国です。(^_^;)

実際少し暑いくらいで、ガラスが自動開閉してました。

アンスリウムがあると南国っぽいですね~(^_^;)

このあたりの写真からは、「前館」以外(後館?)も含みますが…。温室内にある池で咲いてたガガブタってヤツだと思います。毛が生えたような花びらとその影が面白いです。!(^^)!

ハイビスカスはそこかしこに咲いてました。

チト、面白いシベをややアップで…(*^_^*)

こんな垂れ下がった変わり種も…(^_^)/

ブーゲンビレアもアチコチに…。

これは"紅紐の木"っていうそうです。そのマンマ…(^_^;)

どなたか、この金鯱サボテンに抱き付いてみてください…(^_^;)

超長い柱常サボテンに目が行きますが、真ん中にあるのは100年に一度くらいしか咲かないとも言われるリュウゼツランです。(何年か前に咲いた時の写真がありました…(゜o゜))

こっちにはスンゴい数のウツボカズラが…(゜o゜)

結構デカい個体も…

食虫植物らしく?中を見ると何やら昆虫らしきものが…(゜o゜)

さすがに?10月後半ではまだまだ紅葉は進んでおらず…、

せいぜいこんな感じでした…(^_^;)

さて、貴重な休みの明日は何の予定もないので、風呂入って考えます?ま、まずはゆっくり寝るかな…(^_^;)ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2023/12/28 21:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/12 >>

      12
3456 7 8 9
10 11121314 1516
17181920 2122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation