"その時"は、今日の帰宅時の自宅まで2kmくらいの所でやってきました。(^_^)/(反射がヒドくてすまぬ…<(_ _)>)

ま、中途半端ですね…(^_^;)45万キロ到達は、去年の11/13だったので、約半年で1万キロ走っちゃいました。私としてはやや多い方ですかね。とりあえず?次の目的は、464,646kmにしておきます…(^_^;)
さて、今日の写真は日曜日に行ってきた新舞子の様子です。この日は、朝起きてヤフーの雨雲レーダーを見たら、ほぼ伊勢湾全域に薄い雨雲が…(*_*)新舞子のピンポイント天気予報でも昼前では0~1mm程度の雨予報…(>_<)とは言え、昨日は簡単に洗車もしちゃったし、導入に食べようとパンも買ってきちゃったので、余り気が進まなかったのですが、7時半過ぎには自宅を出ました。で、現地に着いてみたら………、

駐車場に入れない程ではなかったものの結構な賑わいで…(^_^;)みんなヒマなんだな………、ってオレもね…(^_^;)ただ、毎月第3日曜日開催の舞子サンですが、今年に入って晴れた空を見た記憶がない…(゜o゜)来月からは3ヶ月休みだし…。
そして、この日はいつにも増して90スープラ軍団がズラリと…(゜o゜)

どんだけぇ~(^_^;)

S660は少なめかな…(^_^;)

ちょっとオドロいたのは、このN-VANたちです。真ん中では簡易テント?を建てて、オーナーたちが駄弁ってましたが…(^_^;)

34スカイラインも今やドエラいお値段だとか…(゜o゜)

デカとミニ?(^_^;)ま、タウンエースとサンバーなんで、何ら関係はないのですが…(^_^;)

日本のスーパーカー!(^^♪片方はCARAだったと思う…。

4Cのクーペとオープン…。目が違うんですね…(^_^;)

トライデントな人たち…。さらに右に見えてる赤いのもマゼラーティかと思ったら、ジャガーだった…(^_^;)

そして、この日私が一番刺さったのが、このディノですね。

美しいです。(^_-)-☆

この角度からが好きなんです…(^_^)/

このジュリアもとても良かったです。1750GTヴェローチェですね。(^^♪

リアからのスタイルも好きです。(^_^)/

最近、時々見るクンタッチですが…。

オーナーはかなり若かったです。もしかしたら20代かも…(゜o゜)コンビニもコレで行くって言ってました…(^_^;)

個人的にはかなり好きなキザシ。覆面で有名になっちゃいましたが…(^_^;)

300系のGRって、"いっせんまんえん"どころぢゃないよな…(゜o゜)

このダンガンって、当時のグループBのフォードRS200っぽくて好きでした…(^_^;)5バルブエンジンでしたね…(゜o゜)

そして、ナゾの1台がこれでした…。

ジェミニのシャシーにピアッツァのボディ(+オリジナル)を被せたものなんだそうです。それにしても素晴らしい完成度でした…(゜o゜)

もちろん?こりゃさんも来てましたよ~(^_^)/

私の好きなRCZですが…、

やっぱ、この美しいダブルバブルルーフのリアからの眺めがよろしいかと…(^_-)-☆コレの生産終了近くに出たMTのハイパワー版なんて、マジで欲しかった…(^_^;)

そして、この日はヒッソリと廻りに埋もれるようにして?(^_^;)

つまり、この時は45万9700kmくらいだったんだな、確か…(^_^;)
さて、今日の阪神は最後の最後に心臓バクバクな展開でした。ま、岩崎が何とかおさえてくれました。今日は勝ちと負けでは大きな差でしたからねぇ…(^_^;)紙一重の勝利でしたが、こういうゲームを落とさないのは大きかったと思います。(^_^)vほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2024/05/22 21:15:16 | |
トラックバック(0) | 日記