• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

伐採の土曜日…

ま、この時期の恒例?なのかも知れませんが、今日は庭の木をガシガシ伐採しました。最近流行り?の片手で使える超小さなチェーンソーのお陰で、ノコギリでギコギコやるより劇的にラクになったんですが、調子に乗って?ガンガン切るとその後の処理が大変なことに…(゜o゜)

今日も結果的に庭が切った枝でいっぱいになりました。それをまたチェーンソーや刈込みバサミ?で小さくして。燃えるゴミで出すんですが、おそらくゴミ袋3~4袋くらいになると思います。ゴミ袋に入るまで小さくするのもチマチマやって1Wくらい掛かりそう…(^_^;)

午前中には上記のとおり木を切って、午後からは少し買い物に出掛け、夕方は伐採した木を細かくしましたが、まだ全く片付いた気がしない…(-_-;)てなワケで今日の写真は、1W前の18日の話になります。この日は、嫁さんが午後からお出掛け予定でした。そこで?午前中に岐阜県安八郡神戸(ごうど)町にある、ばら公園いこいの広場に行ってみました。

神戸(ごうど)町は、隣町の大野町(嫁さんの実家のある町)と並んで、バラの生産で有名な所です。

ご覧のとおり、ほぼ満開と言っていい状態でした。(^_-)

品種によって違うのですが、この時は鼻の弱い(^_^;)私にもバラの香りが分かるくらいでしたよ~(^^♪

わしゃわしゃ咲いてます…(^_^;)

青いバラは幻のバラと言われているそうですが、紫なら…(^_^)/

バラらしいバラ?赤は色飛びして撮影しにくいです…(-_-;)

コレ、外側の花弁が少し赤み掛かってますが、もう少しすると黄色から赤のグラデーションになる品種だったかと…(^。^)

赤と並んで定番ですが、白いバラも美しいと思います。(^_-)

個人的には、このオレンジ系のも好きなんですが…、

シベのあたりに何か居た!目の縞模様がスゴい…?(^_^;)

最近?目にするようになった斑入り?の花弁のヤツ…。ツバキかと思っちゃいますね…(^_^;)

ほぼ一重の品種…。ハマナス?

この若いピンクの個体もとても美しかったのですが…、

別の個体には、こんなんんが居た…(^_^;)

ここにはこんな池もあるのですが…、

噴水もあります。

そして、早咲きの花しょうぶ?が咲き出してました。(^^♪

公園内には、こんな花が咲くユリの木も…。

てなワケで1時間弱でトンボ帰りすることに…(^_^;)

途中、市内の「さと」で昼飯を食べて、12時過ぎには自宅に戻ってました。スグに嫁さんは出掛けて行きましたが…。
さて、今日の阪神は今季甲子園のデーゲームで負けなしの7連勝でした。(^^♪ま、昨日のノーヒットノーランは別にどうってことないです?(^_^;)これで交流戦前には首位で突入することが決まったワケですが、明日も勝って気持ちよく?交流戦に突入したいものです。ほな明日は朝から町内清掃がありますので、早めに寝ることにします。おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2024/05/25 21:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   12 34
5678 91011
1213141516 1718
192021 222324 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation