• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

想定内?の連休初日の土曜日…

よくある話?ですが、ほぼ引き籠りの1日でした。ま、想定内かな?(^_^;)朝はお向かいのお宅(同じ会社のヒト)が6時から洗車してるとのことでしたが、私は7時過ぎから、アイをの汚れ落としと窓を拭いたくらい…(^_^;)他にも細々としたことはやってましたが、大したことではありませぬ…。

昼間は暑すぎてTVばかり見てましたが、夕方になって行きつけ?の喫茶店 明楽時運(あらじん)で、今月号のCGをゆっくり見てきました。(^^♪冒頭の竹下編集長らのコラムは必ずしっかり読むのですが、既に今年のCGアワードの準備をしているとか…(゜o゜)

また、マイチェン後の992(のGT3)の詳細も初めて見ました。ま、マイルドHVですね…(^_^;)また、シビックRSのMTにも興味を惹かれました。それにしれもCGのインプレッサ(&クロストレック)推しはスゴいな…(゜o゜)確かにいいクルマだと思うが、あれで燃費が良ければねぇ…(^_^;)

さて、今日も7/27(土)の写真になります。西教寺を出た後は、大津市内の「和食さと」(最近のお気に入り…(^_^;))で食事にした後は、何度か訪れている園城寺(三井寺)隣にある大津市歴史博物館にやってきました。

この博物館は少しだけ高台にあるので、こんな風に琵琶湖が見えます。

そして、この日の企画展は、滋賀県民には馴染みのある?京極高次でした。これは撮影可だった高次象…。彼は関ケ原の戦いの前哨戦?の大津城の戦いで有名な人ですが、その他にも京極家の中興の祖とでもいうべき活躍をしたようです。

京極家に所縁のある十一面観音菩薩らしいが、詳細は忘れた…(^_^;)でも、素晴らしい観音様でした…(*^_^*)

大津絵の土人形だそうです。大津絵もそうですが、可愛いです…(*^_^*)

そして、ロビーではイマドキらしく?こんなコーナーも…(^_^;)

こんな着物を着て…、

こんなセットの中で写真を撮れるそうですが、恥ずかしいのか?我々を含めて誰も利用してませんでした…(^_^;)


そしてこの日の帰り道に以前から一度訪れてみたいと思っていた兵主神社へ…

立派な楼門?が…。

手水では何故かカメさん(ガメラか?(^_^;))の口から水が出てました…(^_^)/

そして、こちらが拝殿で…、

その奥のコレが本殿です。もちろん近づけないので横から…(^_^;)

そして、ここは綺麗な庭園があることでも有名なのですが…、

我々が訪れた16時で閉まってました…(>_<)ま、暑すぎたので次は紅葉の季節にリベンジしたいと思います。(^_^;)
さて、阪神はこの2連敗で今年の"アレ"は相当遠のいたと思います。ま、ここにきて広島の地力はスゴいです。総合力で負けてるんぢゃね?ま、それでもアキラメて欲しくはないのですが…。ほな、明日は連休中唯一の予定がある日なので、さっさと風呂に入ってきます。おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2024/08/10 21:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

    12 3
456 789 10
11 1213 1415 16 17
181920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation