今日は、ほぼ終日曇りの予報…。一応、傘を持って出たのですが、会社に着いたら、大丈夫だと勝手に?判断して傘をクルマにおいて事務所に行きました。今日は珍しく?比較的穏やかなでしたね~(^_^;)ただ、チト蒸し暑い感じでした。そして、チト早めに20時前に事務所を出たら………そこそこ降ってるやんかぁ~(゜o゜)ま、置き傘あったので、事なきを得ましたが…(^_^)v因みに天気予報って、ココ10年でも劇的に精度UPしてるそうです。
さて、そんな曇り空の今日とは違った今週月曜日t…。名古屋の栄では3回目となるコッパ・チェントロ・ジャッポーネが開催されました。名古屋の中心部なんで、クルマで行くと渋滞に巻き込まれそうなんで、この日はお独り様でバスで出掛けました。名古屋と言えばコレっ!みたいな画です。(^_^;)

最初はWRC関連車両ってことで…。ヤリスは今や世界最強のラリー車ですからねぇ…(^^♪

この黒い個体はハイブリッドだとか…(゜o゜)

80年台のセリカだそうです。ジジイにはこの辺の年代のクルマが刺さるな…(^_^;)

フィアット124とルノー5です。このミドシップサンクも今ではあり得ないようなクルマですよね…(゜o゜)

水辺広場にやってきました。通常はTV塔(正確には中部電力ミライタワー)を映している水盤に…(^_^;)

手前の百式色?(^_^;)は、アルファのモントリオールですね。

ディノです。4座のミドシップって…(^_^;)

逆側から…。

ストラトス2台で…(^_^;)

お気付きかと思いますが、ガンディーニデザインのクルマ達でした。(^^♪

何故かここでお茶席が…(^_^;)

右側のヒゲのおじさんが、マツダの元デザイン本部長の前田育男さん(鼓動デザインの仕掛け人?)で、その左側(お顔がほとんど見えないが…(^_^;))が、加藤CG社長、そして最後はファッションデザイナーのドン小西さんですね。

そしてTV塔下には、こんなイタリアンなクルマたちが…。

この275GTBは、このイベントの仕掛け人?である平松氏のものらしい…。このクルマ、"いちおくえん"でも全然効かないだろうな…(゜o゜)

このマゼーラーティ2台もお上品です。(^^♪

ディノ2台。いずれも246gtだそうです。

実は?黄色い246のお隣は、黄色い328GTSでした。(^。^)

パンテーラは、スゴい人気でしたね~(^_^)/

個人的には、F355の方が好きです…(^_^;)

てなワケで、これで約半分のご紹介です…(^_^;)さて、明日も天気はあまりよくなさそうだし、どうしたものか?風呂入って寝ながら?考えます…(^_^;)ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2024/10/18 22:28:03 | |
トラックバック(0) | 日記