• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

ワリと暖かい土曜日…

前の更新から1W経ってしまいました。その1W前は、ドエラい寒波で大雪でしたが、今日は比較的暖かい1日でした。いよいよ?今日から、自宅の外壁塗装が始まりました。(今までは、細かい修理や目地の取り換え、マスキング、洗浄等をやってた)当然、窓ガラスにも半透明のシートでマスキングされているのですが、家に居てもスグ外で職人さんがガタゴト作業しているのも落ち着かないので、あまり意味もなく外出してました…(^_^;)


ま、クルマの中にいる時間が永かったのですが、クルマの中にいるとむしろ若干暑いくらい…(^_^;)そして、今日はようやく万葉1号を入庫しました。自宅の補修工事のために、洗車とかも出来ず、エラい汚れたままでDラーに持って行ってしまいました。(*_*)1W後には、ヒーターが効くようになって戻ってくる予定ですが、その頃にはもはや世の中が暖かくなってるのか?(^_^;)

さて、そんなワケなので、最近の写真ネタもなかったので、古い写真を発掘してきました。(^_^;)今日の写真は、まだ正月気分が残ってる?1月4日のものです。この日やってきたのは、いつもの?長浜でした。ただ、実はココまで来る途中の関ヶ原がかなりの積雪だったのには、ビックリしました。(^_^;)これは、長浜駅2Fの東西連絡路です。(写真の左手が改札口)

そして、そのまま駅前東口ロータリー向こうにある「えきまちテラス長浜」って再開発のために建てられた建屋へ…。

そのロータリーの下には(再開発前からある)こんな像が…。これは秀吉にお茶を出している光成像だそうです。

駅前からちょっと行くとこんなハイカラ?(^_^;)な建物も…(旧開知学校)

そして、この辺が黒壁スクエア(この左手)を含む商店街となります。

なんだか良く分かりませぬが、お店のショーウィンドゥにカエルの置物が…(^_^;)

そしてこの日の目的地が、ひと冬に1度は訪れているこの「吉野」ってお店です。

この"のっぺいうどん"っていう郷土料理を食べにきたんです。(^_^;)ご覧のとおり、トロットロの餡に麺が沈んでいます。長浜では、 茂美志屋(もみじや)ってお店が有名なんですが、嫁さんがこっちのお店の"のっぺいうどん"が好きなんです…(^_^)/

黒壁スクエアにも寄ってみました。ま、中はガラス製品売り場なんですが…(^_^;)

不思議?な飾りも…。皆さん、写真を撮ってましたね。(^^♪

さて、明日は天候が心配だった舞子サンの日です。もはやアキラメ掛けていたのですが、最新情報だと9時頃から晴れの予報になってきました。なので7時半くらいに出ようかと思いますが、また駐車場に入れないかも…(>_<)ま、アセらずゆっくり行くことにします。ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2025/02/15 22:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/2 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425 262728 

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation