• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

スクリュードライバー

スクリュードライバーさて、今日は月曜日で特に書くネタもないので、個人的な趣味?の話を…(^_^;)

私、何気に工具ヲタクです。ねじ回しは、スクリュードライバーと言うのは多分、皆さんご存知だと思います。(これで混ぜたカクテルがこの名前になったというのは有名ですが、どうもウソくさい(^_^;))日本で言うプラスドライバーは、海外では、フィリップビスと言うそうです。プラスドライバーでは通じません。

さて、ドライバーメーカーと言えばどこを思い浮かべるでしょうか?日本なら、アネックスやベッセルでしょうか?海外に目を向けるとPBかな?しかぁし!私は何と言っても最強のドライバーメーカーは今日の写真のWERA(「ヴェラ」と読む)だと思っています。

このメーカ、ワリと新興メーカのようですが、ビット先端のACR(アンチカムアウトリフト)機構がダイヤモンドを埋め込んだものとミゾを切ったものの2種類があり、どちらも素晴らしい性能だそうです。(ダイヤモンドが上位モデル)さらに、グリップが素晴らしいです。実際握ってみると手のひらに吸い付くってのはこういうことか!と分かる気がします。これを持っていれば、たいていのネジはナメる気がしません。(^_^;)

んじゃ、テメー持ってんのかよ?ってぇと………持ってません!(>_<)だって高いし、そうそう売ってない(だから日本じゃ非常にマイナーな存在)んだもん(^_^;)たまに工具専門店で売ってたりしてもたいがいセット売り(6本くらい)で1万円以上ですね。単品でも#2で3000円近く!します。

で、私の持っているのは、日本のベッセル製メガドラです。(同社の最高級品)とは言ってもそんじょそこらのホームセンターで高くても#2が1500円くらいです。これもビット先端にACR機構(ジョーズフィットと呼ぶ)を持ち、貫通型で、ボルスター付(スパナを掛けてまわせるようになっているもの)です。機能満載です。(^_^;)唯一の欠点は重たいことかな?これは、結構効きます。鍛えられてんのか?(^_^;)

今日の写真は先日行ったバイク7って言うバイク用品専門店に置いてあった非常に珍しい?WERAのカタログです。(^_^;)

では、明日から甲子園で前半戦の天王山、中日戦です。7月は中日戦が9試合(だったかな?)もあるそうです。混戦になるか、引き離すか?さて…。(^_^)/~
Posted at 2008/07/01 00:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日 イイね!

何もない日曜日…

何もない日曜日…天気予報どおり雨の日曜日でした。一所懸命?10時過ぎまで寝てましたが、仕方なく?起きて朝食を食べ、ウダウダしていたら、昼…。っていつもの日曜日やんかぁ!(^_^;)

こら、いかん!ってことで、とりあえず図書館に出かけました。目的は無線LANのやり方のお勉強です。ウチはPCが1台しか?なく嫁さんと交代で使っていますが、安いインターネット機としてノ-トを買い足そうかと考えています。そこで無線LANってな訳です。

しかし、所詮?図書館では、Vista関連の書籍が少なく全く役に立ちませんでした。(>_<)んで、今度はエイデンへ…。無線LANルーターを見てるだけでは、さっぱり分かりませんので、お店の人に聞いてみると…「これ買って、今の回線装置に繋げりゃ勝手に認識しますヨ!」とのこと!そんなに簡単なのか?!

とは言ってもまだ、ノートも買ってないんですよね。ま、とりあえず簡単そうだ、ということは分かりました。その後、行きつけ?の近所の喫茶店に行ってゆっくりCGを読んできました。

ま、なぁ~んにもしない週末があっという間に終わった感じですが、ま、こんな週末もありでしょう。で、阪神も何気に負けてました。(>_<)火曜日からは、甲子園に中日を迎えて首位決戦です。勝ち越して欲しいです。(中日も必死でしょうが…)

では、また一週間頑張りましょう。今日の写真は、実家の母が送ってきた紫陽花です。なかなかウマく撮れているので使われてもらいました。では~(^_^)/~
Posted at 2008/06/29 23:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月27日 イイね!

何もない土曜日…

何もない土曜日…さて、今日は土曜日ですが、嫁さんが友人の娘さんの結婚式に楽師(って言うのか?)でお呼ばれして昼から出かけました。嫁さんはママさん集団でリコーダーアンサンブルをやっています。(もうひとつ別の古楽のアンサンブルにも属していますが…)

私は朝から、チマチマした整備をしていましたが、雨も降ってくるし、やることもそうそうないので、名古屋のバイク7っていうバイク用品のお店(ユーストアの店舗を利用しているので、結構大規模店舗)とストレートに行ってきました。私はバイクはテンで分からないのですが、バイク用品は見ているだけで面白かったです。(結局何も買わず退散(^_^;))ストレートは恒例の10%引きの日だと思って買い物をしたのですが、なんと売り出しは明日から!買ってから気がついた…(>_<)

帰り道に初めて走っているIS-Fを自宅の近所で見ました。そういえば昨日は、走っているチンクを初めてみました。チンクは見たとたん「おっ!」と思いましたが、IS-Fはあの特徴的なマフラーをみて初めて気付きました。さり気無さすぎるゾ!IS-F(^_^;)

それでもヒマだったので、スタイルシートってやつを初めてイジってみました。ここまでやるのに結構苦労しました。私には荷が重いです。しばらくは変更しないと思います。(>_<)

さて、今日から阪神はリーグ戦が再開されました。幸先よくヤクルトに勝つことが出来ました。明日も雨の予報です。さてどうしようかなぁ…(>_<)今日の写真は先日食べたカバヤの「さくさくパンダ」(両面パンダの顔になっています)です。(^_^;)
Posted at 2008/06/28 22:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月26日 イイね!

やれやれ…

やれやれ…やっと?週末です。明日は午後から出張なので、一日が早く感じることでしょう。今日は帰りに「Road&Ster」を買ってきました。55号です。実は、私、1号から完全コンプリートしてます(^_^;)最近は記事についていろいろ言われていますが(私も最近はちょっと…。でも一時期よりはマシになった)それでも今までいろいろ勉強になった恩?を感じて購入を続けています。

さて、週末の天気はあまりよくなさそうです。阪神も土曜日から何故か?秋田でヤクルト戦です。嫁さんは友人の娘さんの結婚式に楽師?として出るそうです。さて、何しようかな?
                                 
Posted at 2008/06/27 00:07:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月25日 イイね!

あきません…

あきません…先日、ここで書いたシャワーの洩れなんですが、どうも元から洩れているようで、元の水栓を止めても洩れてきます。てな訳で今日、自分で出来る限りバラしてみたのですが、手に負えそうもありません。

とりあえず今週は、このままガマンし、週末に水栓自体をごっそり交換しようと考えています。ちょっと勿体ないのですが、多分修理より安いと思うので…。

さて、今日帰宅してみると嫁さんが蚊取り線香をバンバン焚いていました。ケムいです。(^_^;)でも蚊取り線香といえば蚊取りブタですね。線香の香りも悪くありませんし…。夏ですね~。

今日は早めに寝ます?(^_^)/~
Posted at 2008/06/25 21:40:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/6 >>

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation