
さて、今日は月曜日で特に書くネタもないので、個人的な趣味?の話を…(^_^;)
私、何気に工具ヲタクです。ねじ回しは、スクリュードライバーと言うのは多分、皆さんご存知だと思います。(これで混ぜたカクテルがこの名前になったというのは有名ですが、どうもウソくさい(^_^;))日本で言うプラスドライバーは、海外では、フィリップビスと言うそうです。プラスドライバーでは通じません。
さて、ドライバーメーカーと言えばどこを思い浮かべるでしょうか?日本なら、アネックスやベッセルでしょうか?海外に目を向けるとPBかな?しかぁし!私は何と言っても最強のドライバーメーカーは今日の写真のWERA(「ヴェラ」と読む)だと思っています。
このメーカ、ワリと新興メーカのようですが、ビット先端のACR(アンチカムアウトリフト)機構がダイヤモンドを埋め込んだものとミゾを切ったものの2種類があり、どちらも素晴らしい性能だそうです。(ダイヤモンドが上位モデル)さらに、グリップが素晴らしいです。実際握ってみると手のひらに吸い付くってのはこういうことか!と分かる気がします。これを持っていれば、たいていのネジはナメる気がしません。(^_^;)
んじゃ、テメー持ってんのかよ?ってぇと………持ってません!(>_<)だって高いし、そうそう売ってない(だから日本じゃ非常にマイナーな存在)んだもん(^_^;)たまに工具専門店で売ってたりしてもたいがいセット売り(6本くらい)で1万円以上ですね。単品でも#2で3000円近く!します。
で、私の持っているのは、日本のベッセル製メガドラです。(同社の最高級品)とは言ってもそんじょそこらのホームセンターで高くても#2が1500円くらいです。これもビット先端にACR機構(ジョーズフィットと呼ぶ)を持ち、貫通型で、ボルスター付(スパナを掛けてまわせるようになっているもの)です。機能満載です。(^_^;)唯一の欠点は重たいことかな?これは、結構効きます。鍛えられてんのか?(^_^;)
今日の写真は先日行ったバイク7って言うバイク用品専門店に置いてあった非常に珍しい?WERAのカタログです。(^_^;)
では、明日から甲子園で前半戦の天王山、中日戦です。7月は中日戦が9試合(だったかな?)もあるそうです。混戦になるか、引き離すか?さて…。(^_^)/~
Posted at 2008/07/01 00:11:51 | |
トラックバック(0) | 日記