
いよいよ30日になりました。休みに入ってからダラダラ過ごしている私にも嫌応なく年末はやって来ます。(^_^;)
今日も起きたら10時前でした。寝たのは通常と同じ1時前でしたので、普通に寝ると10時前まで寝ちゃうってことですね。つまり、普段は3時間ほど無理してるってことか?(*_*)
今日はさすがにお出掛けはせず、近所の安売り店で正月飾り(家用、神棚用、車用×2)と鏡餅(サトウのやつ(^_^;))、正月用の活け花を買ってきました。んで、今年最後のロードスターへの給油(93円/L)もしてきました。こりゃ、90円/L割れも近いかな?(^。^)
んで、今年最後のマック(嫁さんと2人してビッグマックを食べてきた(^_^;):@450円×2)に行き、自宅に帰ってきてから今年最後の洗車をしました。ご近所さんも洗車をしている人が多かったですね。今日は比較的暖かく、洗車日和?だったのかな?とは言ってもロードスターとアイの2台を2時間少々の(相変わらず)手抜き洗車ですが、そこそこキレイになって満足です。(^-^)
夕方、再度夕食の買い物に出て今日はおしまいです。(今日の夕食はうどんだった…(^_^;))さて、今日の写真は、突然携帯に表示されたシステムアップデートの画面です。初めてなんでちょいビックリしました。言われるままアップデートしましたが、何が変わったかサッパリ分かりません。ま、バグフィックスかな?
さてさて、長くなりますが、先日「フェアレディZのすべて」を買ってきました。私の趣味ではない(ま、その前に買えない(^_^;))ですが、非常にいいクルマです。湯川CPS(チーフ・プロダクト・スペシャリスト)は間違いなくカーガイですね。これだけ素晴らしいベースを作っておけば、今後の小改良も意味を持ってくると思います。
最近の日産は、(言うまでもなく)GT-R、ティアナ、キューブ、Zと中身の詰まったよいクルマを出していると思います。(くどいようですが、私の好みとは少し違うのですが…)いずれも担当者が何をやりたかったのか?が見えるようです。近未来の技術については、ややトヨタ有利か?と思うのですが、量産車のコンセプトは(少なくとも私的には)トヨタをブッチぎっていると思います。最近のトヨタで気合が入っていると思われたのは、iQ(これも私の好みではないが…)だけかな?他は印象に残っていないです。(^_^;)
最近のクルマが面白くないと言われて久しいですが、よ~く考えると結構、面白いクルマはあると思いますね。私が気に入っている現代のクルマは、スイフト(スポーツ)、マーチ12SR、スプラッシュ、ロードスター(NC2)、GT-R、ランエボX、インプレッサSTI、クラウンアスリート、レクサスSC430など結構あるんです。(金額的に買えないクルマが多いですが…(^_^;))この中では、レクサスSC430なんて以外に思われるかも知れませんが、私は好きです。
このクルマ、完全に1世代前のクルマになってますが、このユルさがいいですね~。レクサスだけあって内装はゴ~カだし、ゆっくり走る分には不足のないパワーはあります。歳喰ったら、こんなんもいいなぁ?とかつい思ってしまいますね。(^_^;)ま、買えません、絶対!(^_^;)
すいません、とりとめなく長くなってしまいました。だってTVに飽きてきたんだもん!(^_^;)明日は、実家からのアップになると思われます。んじゃ、風呂入って早めに寝ますか?♪おやすみ、ポ~(^_^)/~
Posted at 2008/12/30 20:42:53 | |
トラックバック(0) | 日記