• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

久しぶりの休みだったが…

久しぶりの休みだったが…何も予定のなかった休日が特に何もせず終わりかけています…(^_^;)

朝、9時過ぎに起きたのですが、結局特に行く宛もなく…考えた末に遂に3月に購入したアルミホイールの履き替えにタイヤシャップに行ってきました。家から30分ほどの距離の所で少し遠いのですが、ここだけが6000円/4本で処理してくれたので…(^_^;)(他は全て8000円以上で高いところは、10000円!以上)

タイヤ自体はまだ使えたので、廃タイヤなしで今のアルミホイールから、新しいものに交換してもらいました。車両への取り付け&取り外しは訳あって、どうしても自分でやりたかったので、朝からとりあえずスタッドレスに交換して、ショップまでアイで運びました。当然、汗だくの作業です。(^_^;)

とりあえずショップからは、15時くらいに帰ってきて、何もしないってのも何なんで?(^_^;)これまたとりあえず行きつけ?の喫茶店アタントに行ってきました。今日の写真は、アタントにいるルルちゃんです。(携帯写真なんで荒くてスマヌ…<(_ _)>)この喫茶店は、少なくみても5年くらいは通い続けているかと思うのですが、この看板犬?は初めて知りました。(^_^;)

アタントの帰りに買物をして自宅に戻ったのが、18時過ぎ…。それから再度、タイヤの履き替えをしました。既に辺りは薄暗くなりかけていたのに、モノ凄いムシ暑さで再度、汗だくになりました。使っていたタオルが絞れそうなほどでしたね。(^_^;)てな訳で、3月にオクで入手以来、4ヶ月をかけてようやく新ホイールに交換出来ましたが、すっかり暗くなった後だったので、パーツレビュー(写真)は後日ってことで…。ただ、地味なホイールでなすびさんのような派手さは全くないので、あまり期待しないでください…(^_^;)

てな訳で5日以来のお休みが、あっと言う間に終わります。私は明日から「来週の仕事」が始まります。(>_<)そろそろ風呂に入ろうかと思います。♪おやすみ、ポ~(^_^)/~
Posted at 2009/07/18 22:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

火付盗賊改方、長谷川平蔵である!神妙に縛に付けぃ!

何はともあれ、5日以来12日連続稼動日でした。ようやく明日は休みです。ま、1日だけですが…。3連休、何スか、ソレ?(>_<)てか、ピンチ?なのは明日、何も予定がないことかも…(^_^;)

さて、さっきまで「鬼平犯科帳」を観てました。今回も大人向けのシブい話でしたね~。池波さんの作品らしく、料理の描写の場面もしっかりありました。私が鬼平を読んでいたのは、大学生時代なんで、もう20年位前です。20+α巻まで読んだあたりで、池波正太郎先生がお亡くなりになられました。確か24巻あたりが最終巻ですが、話の途中でブツッと終了し、(絶筆)と書かれていたかと…。

私は、それを見るのがイヤで(立ち見したんですが…(^_^;))確か22巻くらいまでしか読まなかったと思います。ホントにショックでした。鬼平の良い所は、水戸黄門に代表される勧善懲悪な話ばかりではない(てか、ほとんど違う(^_^;))所です。ある話で鬼平が語っている言葉「人間は、不思議な生き物だ…。悪いことをしながら良いこともする。」(記憶なんで、詳細は違うかも…(^_^;))は有名です。

つまりどんな極悪人でも、ある瞬間には良い行いをすることもある、と言っています。当たり前のことなんですが、この辺の描き方がウマく、登場人物が妙に人間くさいんですね~。(特に盗人が…(^_^;))また、昔の話なんで、盗人をお目こぼししたり出来る所も、現代の法律に縛られたやり方にはない良い所?です。

ちなみに、「大岡越前」に出てくる火付盗賊改方は、悪者となっています…(^_^;)ま、長谷川平蔵は実在の人物ですが、池波さんの鬼平は、まるっきしフィクションらしいので(^_^;)「急ぎ働き」「引き込み」や、「殺さず、犯さず、貧しいものから奪わず」の盗人三か条などは、全て池波さんの作ったものらしいです。

ちなみに、エンディングで流れる「インスピレイション」で私はジプシーキングスを知りました。当然、CDを買いに走ったのは言うまでもありません。あの美しい日本の風景をバックに流れる「インスピレイション」が妙に和風に聞こえるのは私だけか…(^_^;)しかし、ジプシーキングスはいいなぁ!ビールのCMで有名になった「ボラーレ!」とかノリノリでっせ!(*^_^*)

さて、明日何をするか?考えながら、風呂に入ってきます。♪おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2009/07/17 23:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

モーターショウって…

モーターショウって…今日は、19時過ぎに会社を出たのですが、若干涼しかったので、久しぶりにオープンで帰ってきました。ただ、やっぱりチト蒸し暑かったです…(^_^;)

さて、ご存知のとおり、今年のモーターショウは外国勢がほとんど出品を取り止めるという異常事態?になっています。そこで、自動車工業会も必死なようで、COTYの発表を会場内で行ったり、ジャーナリストがガイドをしたりとかいろいろと必死に考えているようです。それでも、きっと盛り上がりに欠けるのかな?ま、私はゆっくり観れて歓迎ですが…(^_^;)

私は、モーターショウは関東圏に住んでいた大学生時代から、40を超える今まで欠かさず行っているのですが、ここ数回は、「今回が最後だ!」と思って行ってました。だって、開場からホタルの光まで飯食う以外、ず~っと歩き回る体力が…(^_^;)とりあえず、大きく様変わりするであろう今年は行きます、きっと…(^_^;)

さて、ここ数日、ブログネタもないけど写真もないって日が続いていたので、今日の写真は、愛知県半田市に本社のあるミツカンが誇る?ヒット商品「におわなっとう」のバーコードです。ま、言うまでもないですが、本文ともなんら関係がありません。なんか、面白いので撮ってみました。それだけです。(^_^;)では、風呂に入っています、♪おやすみ、ポ~(^_^)/~




Posted at 2009/07/16 21:50:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

近所の板金屋…

ま、何もない水曜日なんですが、何しろ今日も暑かった…(^_^;)今日は、昨日にも増してデスクワークが多かったので、割と汗をかかずに済みましたが…。

さて、今日はソソクサと定時で帰ってきて、家の近所の板金屋(ホントに小さい工場でオヤジが1人でやっている)に寄ってきました。3年くらい前?でしょうか?ロードスターのリアのテールランプ間のパネルがハゲハゲになってきたので、塗ってもらったことがあります。久しぶりに電話したら、「あ~、アンタか!」と憶えていてくれました。(^。^)

以前にお伺いした時もそうだったのですが、プロ?にいろいろお話を聞くのはホントに面白い。このオヤジがワリと話好きだってのもあって、話始めると止まりません。(^_^;)今日もスプレーでの塗装方法を聞いてもないのに丁寧にご教授頂きました。(^_^;)また、プロが使うコンパウンドなんかも触られてもらいました。

ま、決して作業代が安い所でもないし、大規模なブースを持っている工場でもないので、おそらくもっと高品質な作業をしてくれる所があるのでしょうが、このオヤジが今時、珍しい?結構な職人気質で、その話を聞くのが面白い。マジ、勉強になります。でも、工場周りにチト薮蚊が多すぎるぜ、オヤジィ~(^_^;)

で、何をしに行ったかってぇと…、とりあえず成功してからのお楽しみとさせてください。(つまり失敗したら、公開しない?(^_^;))もちろん、ブツけたわけぢゃないですよ!(^_^;)

あ、昨日、HS250hのことを「売れねぇだろ!」とか書いたのですが、既に受注が6~7千台くらいあるそうです。皆さん、お金持ちなのね…。てか、やはり私が世間からズレまくっているのか?(多分そう…(^_^;))ちなみに、新アクセラもそこそこな受注があるそうです。メデタシ、メデタシ…(^_^;)

では、風呂に入って寝ます。♪おやすみ、ポ~(^^)v
Posted at 2009/07/15 22:32:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

気が付きゃ…

火曜日です。土日出勤してしまうと曜日の感覚がマヒしつつあります。(^_^;)さて、私自身はあんまし興味がありまへんが、レクサス初&トヨタ(レクサスもトヨタと勘定して(^_^;))でも2車種めのハイブリッド専用車となるHS250hが発表されました。昨今のハイブリッド流行?で、一般ニュースでも紹介されているようです。

ただ、思ったより燃費がいいわけではありませんね。23km/Lってフィットと同じだったか?ハイブリッドは、実燃費と表示燃費との差が大きいため、ヘタするとフィットより実燃費は下回るのか?お値段がやや高いこともありますが、一般市民もよく分かっているので、私はプリウスのようにバカ売れはしないと思います。それは、トヨタ版のSAIが出ても同じかと…。

結局、ハイブリッドなら何でもアリではなくて、どうしてもハイブリッド=低燃費を期待してしまうので、プリウスのような燃費志向でないと売れないのでは?やっぱり、HS250hも30km/Lくらいでないとなぁ…ってのが私の感想です。チト、中途半端かな?これで、不振のレクサスが立ち直れるとは到底思えません。

それよか「このご時勢」に大型クーペを出してくる、KY(死語か?(^_^;))さ加減はともかく、プジョーのRCZの方がよほど魅力的です。まだ完全な写真は公開されていないようですが、リンク先の写真を見ると、かなり極端なダブルバブルルーフになっているところなんざ、セクスィ~部長ですね。(サラリーマン・NEOご存知ですか?(^_^;))

さて、気が付きゃ明日は水曜日。全然仕事が進んでませんが、いいんでしょうか?いいわけないわな…(>_<)シンドいですが、気合入れないとイケません。では、♪おやすみ、ポ~(^_^)/~
Posted at 2009/07/14 21:43:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation