• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

フル装備…(^_^;)

フル装備…(^_^;)毎日、ムシ暑い日ばかりでヤになりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は週末の出勤が決まり、次の休みが19日までないことが決定して卒倒しそうですが何か?ま、音介さんなら、フツーのことでしょうが…(^_^;)

今日のニュースでは、本田の伊藤新社長のコメントがいろいろ出ています。ここ数年のホンダって結構ウマい具合に時々、二塁打級以上のヒット車を出し続けてきたように思います。フィット(これは、ホームランか?)や最近では、フリード(私的には二塁打)、インサイト(プリウスがなければ間違いなくホームランだけど、やっぱ三塁打か?(^_^;))てな具合です。

豊田新社長もそうですが、この大不況の中での舵取りは大変かと思いますが、ホンダの方が赤字額が小さいので攻めの姿勢で、面白いクルマを作って欲しいところです。しかし、最近のホンダ(に限らず、ですが…)はなかなか面白いクルマが出ないよな~(>_<)3年後くらいに、この2人の社長の客観的な評価が下っていると思います。さて、どうなっているんでしょうねぇ…。てか、他のメーカも頑張れよ!(オレは頑張らんけど…(^_^;))

さて、今日の写真は「私の手持ちの機材をほぼ全て取り付けてみた」の絵です。(^_^;)中間リング、レンズリバースアダプター、50mm(F1.7)レンズ、クローズアップレンズ、ベルボンローアングル三脚、ベルボンマクロスライダー、中国製(^_^;)アングルファインダーってなところでしょうか?ま、最後のアングルファインダーはこの体勢の撮影なら本来不要なんですが…(^_^;)私は、カタチから入るタイプなんで、機材は揃えましたが、これでマトモな写真がまだ撮れていません。等倍以上の撮影はホントに難しい…(>_<)近いウチにこれで撮った絵の方を公開したいのですが…(^_^;)

あ、話は変わりますが、先週末に塗装したホイールのクリア塗装が未だにイマイチ乾きません。最近の高湿度のせいでしょうか?なんか、未だに表面がベチョベチョしていて、ギュット触ると指紋が付きそうです。当然、表面の仕上げ研磨なんて出来そうもありません。ウレタン塗装ってこんなもんなんでしょうか?ま、アセらずに完全乾燥をゆっくり待ちたいと思いますが…。

さて、今日はこの辺にします。風呂入ろっと!んでは、♪おやすみ、ポ~(^_^)/~



Posted at 2009/07/08 21:41:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

もはや…

聞き飽きた感じもする飛ぶ鳥も落としそうなプリウスの快進撃ですが、受注は既に20万台以上、そして6月の月間販売台数では、ワゴンRを抜いて2.2万台で1位!その勢いはとどまる所を知らないかのようです。

一説によると今、注文すると来年の4月になってしまう方もいるそうです。となると最悪、現状のエコカー減税を受けられない可能性もあります。それでも皆さん、注文するってことは、本当にプリウスの魅力が大きいんでしょうねぇ…。

しかし、今年はレクサスのハイブリッド車、HS(今月?)も出るし、そのトヨタ版(SAI?12月?)も出ます。ホンダからは、CR-ZXも来年早々出るかも知れません。(FITハイブリッドが先か?)

って、ことはエコカー減税が受けられない可能性のあるプリウスを買うより、今からHSとかを注文しておく方がハイブリッドを欲しい人には良いのでは?と思えるのですが…。ただ、いずれの車種もプリウスほどの高燃費は望めないかも知れませんが…。

てか、既にウチの会社の駐車場でも新プリウスを数台見るようになりましたが、そのうち右を見ても左を見ても…な状態になってしまうのでしょうか?でもやっぱり、それって異常ですよね。きっと揺り返しが来る気がします。

さて、5年後、「あの頃の熱にうなされたようなプリウス・フィーバーはなんだったんだ?」とかいう会話が交わされているんでしょうか?それとも、プリウス(5年後はきっとプラグインになっている筈!)の快進撃が続いているのか?(^_^;)

さて、写真がないので、クルマネタで攻めてみました。(^_^;)私?私はこのプリウス・フィーバーで逆にイヤ気が差してますので、当然、当分はロードスターです。(^_^;)では、風呂に入って寝るかな?♪おやすみ、ポ~(^_^)/~
Posted at 2009/07/07 21:45:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

タマには…

タマには…ネタがないので、タマには奈良ネタでも…。でも、お友達には奈良県民をはじめ奈良ヲタクが沢山?いるので、間違えていたらエゲつないツッコミを頼む…(^_^;)

てか、ただの本の紹介(今日の写真)なんですが、著者の吉田さらささんは、日本で唯一のテラピスト(寺旅研究家)だそうです。(多分、自称…(^_^;))この方は奈良だけではなく京都ももちろん詳しく、また仏像のこと寺社のことなど、本当に分かりやすく紹介してくれています。文体もざっくばらんな感じで非常に読みやすいです。

また、写真もご自分で撮られているようですが、なかなかいい感じの写真が多いです。この写真を見ながら読み進むのが楽しいですね。私のような信心深くない者は、仏像や寺社を鑑賞の対象として眺めてしまいますが、その歴史的背景や、仏像の姿形の意味を知るとなお、興味深く見ることが出来ます。つまり、最初に先入観なく見て、今度はお勉強してから見てと2度楽しめます。

(京都に較べて)奈良のいい所は、ウチから近くて割合、簡単にクルマで行けるのと、京都よりは、人が少ない?のでワリとゆっくり見れるところでしょうか?また、山間にあるお寺(岩船寺、聖林寺とか…)も趣があっていいですね~。ま、私より詳しい方が多いと思いますので、テキトーにこの辺にしておきます。(^_^;)

実は、この本は以前、嫁さんが図書館で借りてきたのですが、あまりにも面白い?ので、わざわざ楽天ブックスで購入したものです。岳陽舎から出ていて、¥2200と安くはありませんが、私的にはカネを払ってでも欲しいと思いました。奈良入門として、超お勧めです。(^_^)/~

では、今日は慣れない?ブログ内容だったので、疲れました。(^_^;)風呂に入ろうかと思います。♪おやすみ、ポ~(^_^)/~
Posted at 2009/07/06 20:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

シュッ、シュッ、シュッ…(^_^;)

シュッ、シュッ、シュッ…(^_^;)っていっても、つばさのお母さん(加乃子:高畑淳子さん)ではありません。って、朝ドラヲタク以外、分からんネタか…(^_^;)

てな訳で、今日は朝から先週、塗装まで終わった中古アルミホイールのクリア塗装をしました。使ったのは、オクでポチッたイサム塗料の2液エアーウレタンスプレーです。ご存知のようにウレタン系の塗料は一回使い切りです。朝からホイール:4本+左側リトラカバーをスプレー:2本で塗りきりました。

とは行っても、クリアなんで特にホイールの方は塗装が載ったのか?イマイチ分かりません。(^_^;)ま、半分自己満足ってことで…。んで、これって完全乾燥後、#1000くらいのペーパー or ピカール or マグポリ等で磨いておくべきなんでしょうか?有識者?の方のご助言を求む。(^_^)/~

ま、これだけではないんですが、少しだけロードスターの清掃とかもしてると、"あっ"と言う間に夕方…。散髪に行ったついでに、三菱のDラーに寄って、アイの車検(9月末)の見積もりを貰ってきました。ATF、クーラントの交換なしで¥83620です。これって高いのか?高いんでしょうねぇ…。でも、リアエンジンという少し特殊?な車両のため、街の格安車検ってのが、少し心配なんです…。さて、どうしたものか?有識者?の方のご助言を求む。(^_^)/~

さて、明日からまたシンドい日々が続きそうです。今日の写真は昨日行った船頭平(せんどうひら)河川公園で撮った「むくげ」?のシベです。テキトーにクローズアップレンズで撮ったものです。(^_^;)では、風呂に入ってきます、。♪おやすみ、ポ~(^_^)/~
Posted at 2009/07/05 21:03:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

ヘタレな土曜日…

ヘタレな土曜日…今日は1週間遅れ(^_^;)の「父の日」のプレゼントを渡しに嫁さんの実家へ久しぶりに出掛けました。嫁さんの実家へはクルマで約1時間くらいの距離なんで、ゆっくりと10時半頃に家を出て(ま、いつもの休日のお出かけ時間なんですが…(^_^;))途中で、5月の連休中にも行った船頭平(せんどうひら)河川公園に寄ってきました。

5月には、杜若(かきつばた)?が咲いていましたが、今回の目的は蓮です。いろんな種類の蓮の池が作られており、キレイに咲いていました。てか、ご存知の方も多いと思いますが、蓮は朝早くから花が開き、お昼過ぎには花が閉じてしまいます。我々が行った昼前は花が開ききっており、イマイチでした。やっぱり少しだけ開いた状態のものがキレイに見えますね。(てな訳で写真はなし…(>_<))仏壇の飾り物はホンモノそっくりと実感しました。(^_^;)

それから嫁さんの実家へ行ったんですが、誰もおらず…。嫁さんのご両親は、未だ現役ですので、今日はお仕事のようで、弟も外出、ばあさまはデイ・ケアと皆さんお忙しいようです…(^_^;)誰もいない家に勝手に上がり込んで、冷たいお茶だけ頂いて帰ってきました。(^_^;)

帰りに大垣駅裏のアピタ:アクア・ウォークに寄ってきました。出来てから間もない(とは言っても2年くらいかな?)大型SCです。大垣~岐阜辺りには、大型のSCが次々と出来ており、客の奪い合いにならないか?心配になりますが、今日のアクア・ウォークはクルマを停めるのも少し苦労するほどでした。ま、書店と100均をブラついて帰ってきただけですが…(^_^;)

家に着いたら18時で、まだ少し明るかったので、久しぶりにロードスターだけササッと洗車しました。でも明日の夜は雨だそうな…(>_<)今日の写真は先日ポチッた中間リング+50mmレンズ(マニュアルフォーカス、F1.7)を使って撮った庭に咲いていたゴーヤの花(てか、シベ)です。これでトリミングは一切していません。でも、ちとピントが甘いのはご愛嬌ってことで…(>_<)。ま、手持ち撮影ってのが、ナメてますよね。(^_^;)さて、明日は3月にポチッたアルミの最終仕上げとなるクリア吹きつけの予定です。雨にならないことを祈る…。では、♪おやすみ、ポ~(^_^)/~
Posted at 2009/07/04 21:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation