
やっぱり天気が悪いとやる気が起きず、ダラダラ過ごした1日でした…(>_<)
とは言っても最低限やらねばならん、と思っていたシフトレバーの復旧作業だけは午前中に行いました。実は、いつもお世話になっている先輩に折損したシャフトの類似品の製作をお願いしておりました。最初は、φ10のシャフトにM10のネジ(シフトノブ側は細目ネジ)を切ってくれ!(つまり写真右の折損前と同じもの)とお願いしたんですが、頼んでもないのに(^_^;)、立派な剛性アップの改良品が出来てきました。(~o~)
今日の写真の中央がソレです。右側が折損したシャフトで、タダのφ10のシャフトにネジを切ったものですが、今回製作してもらったものは、M10並目ネジの所(折損した部分)に強度アップのコブが設けてあります。左側が純正ですが、若干短くなっているのが分かるかと思います。また、元々ですが、丸いコブの部分が鏡面に仕上げてあって、これでシフトフィールが向上します。(なんで、何としてもこれに戻したかった…)
んで、シフトレバー取替えと同時にレバー先端が浸かっているギアオイルも交換しました、スポイトでシュポシュポと100回くらいやりながら…(^_^;)ちなみに、ギアオイルは近所の自動後退で最も安価な(^_^;)鉱物油:1Lを買ってきました。それでも交換したものの色を見ると、コーヒーと紅茶くらいの差がありましたので、気分的には満足です。(^_^;)ただ、せいぜい200ccくらいしか使いませんでしたが…(^_^;)
さらに、破れていたシフトブーツ等のゴム部品も交換し、すっきり?しました。ただ、訳あってまだセンターコンソールは付けていません。さて、中部ミーティングに間に合うのか?(^_^;)てか、洗車もしないとなぁ…(>_<)
で、午後は昼寝して、書店で立ち読みして、近所の喫茶店行って、ついで?に買物しておしまいです。今日は、豪雨ってほどの雨ではありませんでしたが、相変わらず降ったり止んだりのすっきりしない天気でした。
さて、明日も特に予定がありません。(>_<)とりあえず風呂に入って寝ることとします…。おやすみ、ポ~(^_^)/~
Posted at 2009/08/01 23:47:38 | |
トラックバック(0) | 日記