• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

やれやれの週末…

やれやれの週末…ま、タイトルのとおりです。あまりグチを言っても始まらないので…。

で、「お約束」?ってことで買ってみました、今日の写真…(^_^;)通勤路にあるサークルKで買ったのですが、この他には、ザクⅡしか残っていませんでした。結構売れてるのかな?(^_^;)ま、きっと大人買いをして、コンプリートしている人が沢山いるんだろうなぁ…。ちなみに、私、今まで一度もガンプラなるものを買ったことがありまへん…(^_^;)あ、モノアイアイスも買ってないです。これでは、連邦に勝てないでしょうか?ニュータイプ
になれませんか?Zeppelinさん?(^_^)/~

今日は帰宅後に、「みんなのわんこ」のサイトを見ていたら………止まりません…(^。^)1回30secくらいってのも観やすいですね~。私は、毎日「今日のわんこ」を観てから出勤するのが、日課?なので最近のものはほとんど記憶にあります。(^_^;)興味のある方は、名作集をど~ゾ!(^_^)/~

さて、明日からの2日間は予定もない→ロードスターをマグネットコーティングするイジることになりそうです。(^_^;)ま、3倍速くすることは不可能ですが…(^_^;)とりあえず4灯ヘッドを4灯光らせるのが目標かな?(^。^)

ま、とりあえず風呂入ってきます。♪おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン

Posted at 2009/09/05 00:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

死にかけの木曜日…

死にかけの木曜日…今日は、会社でいろいろありまして…。思い出したくもありませんので、この話はシマイ!(-_-;)

とは言ってもいつものネタなしです。となるとクルマネタなんですが…(^_^;)サンバー ディアスワゴンがフルモデルチェンジしたそうです。ま、どう見たってアトレーですが…(-_-;)サンバーと言えば、4気筒リアエンジンで赤帽に使われているので有名です。トラックの方はしばらく継続だと思いますが、本当に残念です…。赤帽仕様のサンバーは、エンジンヘッドが"テスタロッサ"の結晶塗装だそうです。足回りも特別に耐久性の高いものに変わっているとか…。う~ん、マニアック!(^_^;)

ちなみに、皆さんデックスって憶えているでしょうか?これもダイハツ"クー"のOEM(ってか、トヨタbBと言った方が分かり易いか?でも、bBもダイハツのOEMですので…)ですが、完全にい忘れ去られているかと…。

スバルは国内販売台数が一人負け状態だそうです。しかし、アメリカでは絶好調!完全に国内を無視しています。それは、新型レガシィを見ても良く分かりますよね。(デカっ!(-_-;))正直、セールスのヒトが売るのに四苦八苦しそうで、他人事ながら気の毒になります。

さて、話は変わってベンツが遂にハイブリッドを市販!するそうです。詳しい内容は分かっていないのですが、どうもキャパシタ型のものらしいです。多分、トヨタのハイブリッド部隊のエンジニアは、鼻で笑い飛ばしているかと想像します。(^_^;)実燃費がどのくらいになっているのか?知りたいもんです。

さてさて、今日はブログをやめようかと思っていたのに、相変わらずのダラダラブログでした…(^_^;)今日の写真はこれまたネタなしなんで、珍しく?私が登場したものにしてみました。表題「滝を撮るバカ」です。(^_^;)嫁さんが撮ったもののようです。確か滝の落ち口をアップで狙ってたときかな?では、風呂入るゾ!♪おやすみ、ポ~(^_^)/

blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/03 23:19:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

何もない水曜日…

何もない水曜日…ま、タイトルのとおりです。仕事はシュラバですが…(>_<)

てな訳でネタもないので(^_^;)、先日の北川製作所製の4灯ヘッドライトのその後を…。先日は、とりあえず外側のライトにHi/Lo切り替えのH4のHIDバルブをムリヤリセットしていたのですが、月曜日以降、会社から帰ってから暗い中をゴソゴソと少しだけ作業をして、今日、ようやく内側のライトも点灯するように…

なる筈でした。(^_^;)なぜかハイビームしか点かない…(-_-;)。リレーはカチカチいってるので、結線は間違いない筈なんだけど…???念のため、ヒューズも疑ってみたけど、問題なし。週末に、ジックリテスター当ててチェックするしかないか…(>_<)

また、リトラの開閉についても今の所、進展なしです。こっちも一朝一夕には解決しそうもないので、長い目で見ています。ま、そのうち何かアイデアが閃くかと…(^_^;)こりゃ、先が長そうだ…。しばらくは、なんちゃって4灯ライトになりそうです。(^_^;)

さて、今日も内容のないダラダラブログでした。<(_ _)>今日の写真は、先週土曜日にいった、瓜割の滝の近くにある天徳寺の庭です。庭一面、ビッシリ苔が生えていてなかなか見事でしたので、ローアングルで撮ってみました。(^。^)さあ、さっさとフロにでも入るか…。では、♪おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/02 22:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

とりあえず、9月…

とりあえず、9月…もう9月です。昨日、年が明けた所だと思っていたのに…(^_^;)今日も面白くもない1日でした…(-_-;)

ま、それはさておき、全国の交通事故死者数が、3千人を突破したそうです。統計を取り始めてから、もっとも遅い記録だとか…。これって、今まではクルマの安全性が上がったとか、交通安全意識の向上だとか言われてましたが、もしかしたら、クルマ離れも原因かも知れませんね。だとすると相当深刻なのかも…。ウマく?いけば、遂に年間死者数5千人を下回るかも知れません。

一時期、確か年間死者数が17千人を超えていたことを思うと隔世の感があります。確かに最近のクルマはプリクラッシュ回避装置や、レーン逸脱防止装置、ESCなんていう、20年くらい前だとSFの世界のような装置が実用化されました。これらのユニットにケチを付けるつもりはありませんが、人々は果たしてどの程度、この装置の恩恵を受けているのでしょう?

私の乗るNAロードスターは、確かにABSもエアバッグもありませんが、現代のクルマよりどの程度キケンなクルマなんでしょうかね?少なくとも、私は棺桶の中で運転しているつもりはありませんが…(^_^;)

さて、ネタなしなんで今日はここまでです。てか眠い…(^_^;)風呂入って寝るか…。♪おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2009/09/01 21:48:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation