
今日も特に予定もなく…どうしようかと嫁さんと協議?した結果、久しぶりにセントレアに行くことにしました。ま、いつもの我々のごとく出発は10時半です。(^_^;)
23号線の橋梁補修工事渋滞を避けるべく、橋手前の交差点から23号線に直接出るルートで行ったら、まんまと作戦がハマりほぼ渋滞なしで名古屋へ…。竜宮ICで降りて、産業道路で常滑へ。とりあえず向かったのは、以前にも行ったことのある酒の「ねのひ」でも有名な盛田の「
味の館」です。
盛田は、ソニーの創業者として有名な
盛田昭夫氏の実家でもあり、実際彼は15代目の当主でもあります。(ソニー社長と兼務してた?)ここは、小さいですが、彼の記念館も兼ねていてワリと安価に食事が出来ますので、今日は味噌煮込み定食(800円(^^♪)を食べてきました。店内がチト寒かったですが…(^_^;)
で、その後、いざ
セントレアへ…。どうしても一部有料道路を通る必要がありますが、今は割引中で片道250円でした。(ホントはいくらなんだろ?)セントレアに着いたら、ヒマ&ケチな我々は当然もっとも遠い無料駐車場へ…(^_^;)今日はワリと暖かだったので、歩いて建屋まで行くのもそう苦ではありませんでした。
セントレアも初めてではないのですが、なんと言っても今日は、(偶然ですが(^_^;))ボーイング747を見ることが出来たのが収穫?でした。さすがにジャンボはデカかった。(^^♪737とかと比べるとクジラとイルカのようです。(嫁さん談(^_^;))ちなみにシロナガスクジラはデカくても30mを超える程度ですが、747は70m超もあり、シロナガスクジラの倍以上ってことですね。(^。^)
離発着をしばらく見たあと、レストラン&ショップの並んだ4Fや、トヨタのトランペットを吹くロボット、アイ・ユニット(展望デッキの警備?に実際に使われている)などの展示を見て廻りました。最後にカフェ・ド・クリエでカフェ・モカを飲んで一休みして、えびせんべいの里でミックス?を1袋買って帰ってきました。(買う前に試食品をバリバリバリバリバリバリ…喰ってきたのは言うまでもありまへん…(^_^;))
ま、まったりして帰り道に買物をしても6時前には家に帰ってきました。夕飯を食って、竜馬を見てたら………寝ても~たぜよ!(^_^;)さて、また長い1週間です。今週は、年計の立案等もあって忙しくなりそうです。ま、ボチボチやるしかありまへんな…(-_-;)では、
小林繁氏のご冥福をお祈りしつつ…♪おやすみ、ポ~(^_^)/~
Posted at 2010/01/17 22:44:34 | |
トラックバック(0) | 日記