夕べは、一転晴れるとの予報だった今日、目を醒ましてみたら、キッチリ晴れてました。(^^♪どこかに出掛けようと思って、私は奈良がいいと言ったのですが、嫁さんに、こんな行楽日和に奈良に行くのは自殺行為?だと反対されたので、考えた挙句………、秋のバラまつりが始まった可児市の
花フェスタ記念公園に行くことにしました。もう何回目だろうか…(^_^;)
我々にしては早めの9時半頃に家を出て、岐阜羽島ICから高速に乗り、東海北陸道経由で約1.5時間で到着です。昼前だったので、コンビニでお弁当を買って入園しました。
HPで開花情報を見ていたので、ある程度覚悟?をしていたのですが、満開にはホド遠い状態でした。(-_-;)ま、その少ない開花状態のものをテキトーに…(^_^;)

ま、こんなもんです。(^_^;)
さて、ここで問題です。これは何でしょう?プチトマトではありません…(^_^;)

答えは、ローズヒップ(バラの実)です。こんなのが、いっぱいなってました。(^^♪
さて、次です。これは何でしょう?ブルーベリーではありません…(^_^;)

答えは、ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャとも言うヤツ)です。こんなのが、いっぱいなってました。(^^♪
バラがダメ?ならせめてコスモスでも…と思ったのですが、これまたあまりパッとせず…(^_^;)

てな具合でした…(^_^;)ざっと廻ってまだ、2時前でしたが特に予定もなく、八百津の
栗きんとんを自分の(^_^;)お土産に買って(^_^;)、帰ることにしました。時間があったので、帰りは全て下道で…(^_^;)途中、夕飯の買い物に寄っても5時過ぎには家に着いてました。(^_^;)
「
あ、安部礼司 」を聞きながら、日没と競い合うようにして、壊れていたアイの
ラゲッジランプ用のスイッチを修理したりして今日はオシマイです…。ま、大した1日ではなかったですが、ゆっくりしたと言うことで…(^_^;)
さ、明日からの1週間は、かなりキツいことになりそうです。(-_-;)
栗きんとんも食べた(超~ウマかった!(*^_^*))し、さっさと風呂入ってきます。おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2011/10/16 19:05:24 | |
トラックバック(0) | 日記