• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

歯科通いの火曜日…

歯科通いの火曜日…って言っても今日だけなんですが…。土曜日に歯が取れちゃったんですが、休み続きで行けなかったのを今日、会社を定時帰りして行って来ました。同じような人が多かったのか、19時前だというのに結構な混み具合でした。ま、取れた歯を着けてもらうだけだったので、治療?時間はあっという間でした…(^_^;)

さて、ニュー1シリーズが(スタイル以外?(^_^;))絶賛されてる?中、BMWの屋台骨である3シリーズがモデルチェンジするそうです。しかし、現行3シリーズって私は、全然古いと思えないんですが…。少なくとも日本のセダンが束になってかかっても勝てそうにない気が…(^_^;)いったいどんな素晴らしいクルマになるんでしょう?てか、何か新しい価値観?を見せてくれるでしょうか?しかし、発表会の様子をストリーミング放送するってのが、イマドキだな…(^_^;)

今日の写真は、何故か嫁さんが買ってきたチョコレートケーキです。このお店のケーキは、全て何らかクルマに関係のある名前が付いているのですが、嫁さんは「忘れた…」と言ってました。(-_-;)多分、トライアンフかと思っているんですが…。さ、明日は訳あって、少し早出(とは言っても7時前出発程度なんですが…(^_^;))なんで、さっさと風呂入って寝ようかと…。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

<img src="http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif" alt="blogram投票ボタン" width="88"
2011年10月10日 イイね!

フツーにお仕事の月曜日…

フツーにお仕事の月曜日…今日の通勤途中に聞いてたラジオでは、晴れの特異日だと言ってましたが、違うという話も聞きました。ま、そもそも「晴れの特異日」の定義自体もアヤシいものらしいですが…(^_^;)とは言え、今日の東海地方は快晴で、いわゆる「絶好の行楽日和」ってヤツですな。我々は、超フツーに仕事ですが…(-_-;)

今日も90%以上現場に出ていた気がします。肉体的に結構、疲れました。てな訳で家に帰ってきて飯を食ったら………、寝てた。(^_^;)「幸福の黄色いハンカチ」を終盤だけ観ましたが、う~ん…って感じです。堀北真紀が可愛すぎるんだよな~(^_^;)てか、どうしても健さんのと較べてしまいますからね~。あのボロい赤いファミリアが良かったんだよなぁ~(^_^;)今でもロケ地に保存されてるってのが、オドロキ!(^^♪

ところで、先日発表されたRX-8の生産中止ですが、私もロータリーの灯が消えるのか?と心配したものです。開発は続けるとの話はあったものの…。これに対し?マツダ広報部がtwitterに新型車の開発をしている旨を投稿したそうです。少し安心しましたが、こんなのって経営陣のツルの一声で変わっちゃうからなぁ~。ま、マツダならやってくれるかも知れない?との期待はあります。(^^♪スカイアクティブ・ロータリーか?(^。^)

さ、相変わらず?支離滅裂な内容でした。(^_^;)今日の写真は………、意味なしです。スルーしてください。(^_^;)今日は現場が長かったですが、あすはジックリ、デスクワークの予定?さっさと寝るか…。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

<img src="http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif" alt="blogram投票ボタン" width="88"
2011年10月09日 イイね!

お仕事の日曜日…

お仕事の日曜日…皆さん、絶好の行楽日和となっている3連休の中日、いかがお過ごしでしょうか?祝祭日が休みじゃない我々は、明日もお仕事です…(-_-;)今日も現場工事の立会いでほぼ1日中、現場で立ちっぱなし…。足がイタいです…(ただのジジイか…(-_-;))

てな訳で私は明日、仕事なんで行けませんが、東大寺に東大寺ミュージアムなるものがオープンするそうです。三月堂(法華堂)の大改修に伴い、ホトケ様がこっちへ一時避難?するそうですが、三月堂の薄暗い中での仏像もいいんですが、おそらくスポットライトを浴びた?お姿を見る機会はそうそうないかも知れません。こら、行かなアカンですな…!(^^♪

今の時期、コスモスが見頃になってる般若寺とセットで行きたいんですが、さて実現するのか?もちろん、般若寺の後は、すぐ傍の某オサレ喫茶店で一休み予定…(^^♪

さて、今日の写真は、昨日洗車したばかりの私のクルマ(帰宅後)です。なんじゃ、こりゃ~!ヒド過ぎる借金…(>_<)さっそくウエスで拭いておきましたが…(-_-;)さ、冒頭にも書いたとおり、明日も当然のように仕事です。さっさと寝るか…(-_-;)んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

<img src="http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif" alt="blogram投票ボタン" width="88"
2011年10月08日 イイね!

週末オワリの土曜日…

週末オワリの土曜日…世の中、3連休のようですが、私は今日まで…。明日からお仕事です。ま、明日は休日出勤な訳ですが…(^_^;)今日は、近所の小学校の運動会だったようで、ヘンデルの「見よ、勇者は帰りぬ」が、何度か聞こえてきてました。(^^♪

で、その良いお天気の下、私はと言えば…洗車してました。(^_^;)10時半から初めて、途中、何度かの休憩や昼飯を挟んで3時過ぎまで…(^_^;)ま、実質作業時間は、3時間弱くらいかと思いますが…。ロードスターは、中部ミーティング直前以来、約1ヶ月ぶり、アイに至っては、前回いつ洗車したかも思い出せないくらいです。(^_^;)ま、とりあえず満足?です。(^^♪作業は、ツナギを着てやってましたが、正直暑かったです。(^_^;)

で、その後、少し用事を済ませて、自動後退でオイル交換してきました。私はとりあえず?5000kmで交換することにしてます。今回も自動後退専売品のエルフ・レゼルブってヤツです。ウチの近所の自動後退の棚に並んでいる全化学合成オイルの中で最安値のものです。(^_^;)10W40っていう、サラサラ過ぎない粘度もお気に入りです。(^^♪

それでも少し時間があったので、近所のカローラ店でカムリを冷やかしに行ったら…置いてなかった…(-_-;)セールスの方が言うには、エラい人気で全店舗に展示車を置けるだけ車両が廻ってこないのだとか…。今、注文しても「エコカー減税のある来年3月末納車に間に合わないかも…」とのことでした。ま、本当の目的は、エアロスタビライジングフィンの現物が見たかっただけなんだけどなぁ~(^_^;)

しかし、あのドデカイクルマが、そんだけ売れるっていったい…。今や、「ハイブリッド」という記号性がないと売れないのか…。ただ、SAIはどうもパッとしないみたいなんですが…(^_^;)そして、来年初頭に出ると言われるアクアの話を少ししてみたら…、なんと今現在で、既に200台以上(トヨタカローラ三重全体で)の受注を受けているとか!こりゃ、今からアクアを注文しても、エコカー減税には、まず間に合いそうにありません…(^_^;)ま、エコカー減税が来年継続される可能性もゼロではないでしょうが…。てか、私には、ど~でもいい話なんですがね…(^_^;)

てなことをやってる間に、静かに私の週末が終わりつつあります。(-_-;)と思ったら、さっき歯の詰め物が取れた…(>_<)あ~、火曜日まで歯医者やってね~し…(-_-;)さて、今日の写真は、洗車後の愛車ですが、何だかあんまし綺麗ぢゃないな…(-_-;)また、明日からシンドいことになりそうです…。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

<img src="http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif" alt="blogram投票ボタン" width="88"
2011年10月07日 イイね!

やっぱり…グッダグダなお休みの金曜日…

昨日のブログではタイトルしか書かず内容に触れなかった(忘れてた…(^_^;))んですが、今日はお休み(代休)でした。(^^♪とは言え、嫁さんが昼から予定があるってんで、本格的?なお出掛けは出来ず…。考えた末、またしても東山動植物園に行ってきました。(^_^;)ウチから1時間半弱の距離です。

見てのとおり、今日も良い天気で金木犀の優しい香りが強めの風にあおられて、アチコチでソコハカとなく…(*^_^*)

あんまし時間もなかったんで、さっさと行きます。(^_^;)これは、プレーリードッグです。カップルでしょうか?チュッ(*^_^*)ってしてるのが、可愛い~(^^♪

こっちでは陽気が良いせいか?タヌキ寝入りしてるヤツらが…(^_^;)

こいつら、オッサンかぁ~(^_^;)

と思ったら、こっちにもオッサンが…(^_^;)

ジツは、今回来園した目的は、最近生まれたと聞いたヤブイヌの赤ちゃんを見たかったためです。実際には見れたんですが、檻の奥の方で家族で折り重なるように寝たまんまでした。ま、それはそれで可愛かった(*^_^*)んですが、写真には…(-_-;)

また、前回来園した時に見たシンリンオオカミの赤ちゃんは、すっかり大きくなってました。ま、ただのデカいイヌなんですが…(^_^;)でも、ホントにデカくてイヌ好きな私からすると見た目は可愛いんですが、多分傍によるとちょっとコワいかも…。成犬(成オオカミ?(^_^;))になると、立ってる時の頭の高さが、我々の肩くらいあるかな?ただ、こっちも檻の中だったんで、写真はなし…(^_^;)東山動植物園は今、園内の改修を行っており、来年の春には、もっと広くて見易い屋外に移動するそうなんで、その時にまた見てみたいです。(^^♪

12時前には、現地を出て途中、ケンタッキーに寄って帰ってきました。嫁さんが用事から帰ってきて4時過ぎから、近所の東員町にあるコスモス畑にも行ってみました。

正直、まだ満開には少しはやく、ショボショボって感じ…(^_^;)とりあえず、日の丸写真です(^_^;)が、少しアップで…。

そのコスモスの傍で咲いてた、このポショポショした花って何?(^_^;)触ってみると、カリカリに乾燥した感じでした…。

てな訳で、我々らしい?ゆる~い休日1日目が終わりです。(^_^;)ちなみに、日・月曜日が出勤なんで、4連休にはならないんですよ…(-_-;)

ところで、今日行ったケンタでは、クリスマス用のチキンの予約をしてましたし、買い物に寄ったスーパーでは、年賀状用のPCデータ付の雑誌が売ってました。もう年末なんですね…(^_^;)

あ、支離滅裂な内容になってますが、今日はこれを取り上げないわけにはいきまへん…。RX-8がとうとう生産中止だそうです…(-_-;)遂にロータリーの灯も消えるのか…?16Xはどうしたんんだ?最後の特別仕様車が、「SPIRIT R」ってのが、マツダらしいですが…。RX-○の復活を切に願うばかりです…<(_ _)>

さ、明日も何も予定がありません。嫁さんは出掛けちゃうしさて、どうしたもんか…。おそらく洗車とオイル交換で終わりそうな予感が…(^_^;)んじゃ、そろそろ風呂入ってくるか…。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2011/10/07 19:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation