今日、明日は普段の工場とは違う場所での教育です。で、今日の教育のセンセーは………私が入社した時の先輩でした。(^_^;)多分、10年々ぶりにお会いしました。相変わらず柔和な方で、休憩時間には、当時の懐かしいお話をさせていただきました。(^^♪
帰りは6時頃に名港トリトンを渡っていたんですが、夕日とトリトン下の工業地帯?のライトが綺麗だったぁ~。あ~写真撮りて~!でも、あのビミョーな光はHDRがないと難しいか?あ~新しいカメラ欲し~(^_^;)
さて、今日は
昨日の続きの
太郎坊宮と思ったんですが………、もう少し
日野ダリア園の続きで…(^_^;)
昨日は、マットー?にダリア中心でしたが、今日は生物編で…(^_^;)あ、今日もピント甘めです…(>_<)んじゃ、最初は、クマンバチ3連星で…(^_^;)先ずはガイア!

オルテガ!

マッシュ!

ジェットストリームアタックをもう1回出来るかも知れませんが、白いヤツに踏み台にされる可能性があるのでヤメときます。(^_^;)
で、次は蝶ですが正確な種類は…?目にピントが来てないのは見ないことに…(-_-;)

これってハエかな?(^_^;)

ミツバチにしては、少し体が大きめでした。(これもピントが甘いな…(-_-;))

夢中でお食事中?なハナムグリさんです。(^_^;)

これも良く分かりません。(^_^;)蛾の一種なのか?

カマキリさんです。相変わらず?ガン見されてます。(^_^;)

赤とんぼさんです。こっちもガン見されてます?てか、ドコ見てんだか…(^_^;)

今の時期の赤とんぼって弱ってるのか?結構ジッとしてる時間が長いんですよね~(^。^)なので、ジックリ狙えました。お蔭で?目にピントがピッタリ?きてますよね、多分…(^_^;)
こっちは、黄花コスモス?にいたカタツムリさんです。

こっちには生物がいません。(^_^;)これってコスモスっぽいけど、ビミョーに違うんだよなぁ~。詳しい方からの情報を求む…<(_ _)>

最後はムクゲです。あ、全く意味はありまへんが…(^_^;)

今日は、生物編っていうより、接写編って感じでしたな…(^_^;)接写する(って言っても今日のは全てクローズアップレンズで撮っただけですが…(^_^;))と被写界深度が浅くなるので絞り込みたいんだけど、ブレやすいんで速いシャッタースピードが欲しい…っていう相反する状況になります。(私はブレが怖くてシャッタースピード優先で…(^_^;))
今、思いついたんだけど、これって感度を上げてやればいいんだよな…。きっと1600くらいまでなら、そうそう画質も落ちない?でしょ…。次回やってみよ、憶えてたら…(^_^;)あ~新しいカメラ欲し~(^_^;)(感度上げても画質の劣化が少ないと思うので…)
さて、今日は最後に少しだけ…。今年もカーオブザイヤー(COTY)の時期となり、
ノミネート車が発表されました。う~ん…何も言えね~(^_^;)個人的には日本車ならCX-5、輸入車なら3シリーズか?86/BRZは特別賞くらいでいいんじゃね?(^_^;)私はボクスターにあげたいけど…(^_^;)
さ、明日も教育です。寝ないように?(^_^;)今日も早めに風呂入って早めに寝ることにします?(^_^;)んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2012/10/15 18:49:12 | |
トラックバック(0) | 日記