• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

やっても~た?日曜日…

さて、今日も目一杯?寝てしまった万葉です。(^_^;)起きたら10時過ぎ…。てか、今日が舞子サンってこともすっかり忘れてた…(-_-;)多分、私より切羽詰ってる人は沢山いるような気がするのに、なんだか心に余裕がないのか…(-_-;)

で、起きてから少しだけ、ロードスターを維持ってやろうと先週、崩落しかけてた(^_^;)右リアのサイドマーカーのウェッジ球のソケット(1週間、糸で吊ってた…(^_^;))を手直ししたり、半年ぶり?に折損してたお気に入りのウィンカーレバーを元通りに!(^^♪やったよ、Ohkawa@Vsp&Mspさん、ありがとう~(^_^)/~

てなことをしてる間に手の遅いこともあって気が付いたら13時!(-_-;)ま、元々予定もなかったんですが、とりあえず?知多方面に出掛けることに…(^_^;)で、約1時間で遅い昼飯として、ちょっとお久しぶりの五百亭に…(^^♪

今日は、フツーにレギュラーな味噌煮込みうどんを…(^。^)

いつもながらおいしゅうございました。マスターには、閉店間際に滑りこんだにも関わらず、イヤな顔もせず対応いただきありがとうございました。<(_ _)>

で、さらに1時間ほど走って今日の目的地?の野間大坊へ…。

ご存知の方も多いと思いますが、ここは源義朝(頼朝の父ちゃん)の最期の地です。ま、視聴率が低迷してる(^_^;)とは言え、現在の大河ドラマ、清盛の若き頃のライバルですからね~。これが、そのお墓(の代わり?の入口)です。

通説によると入浴中を裏切った家臣に襲われて亡くなったとかで、その歳に「太刀のひとつもあれば…」と言ったことより、このお墓には太刀のカタチをした木片がお供えされているそうです。

この野間大坊の敷地内で、フト枯れ木を見上げると…?モクレン?(^_^;)

鳥でした。(^_^;)(上の写真をトリミングしただけ…(^_^;)ピンボケすまぬ…<(_ _)>)これって百舌鳥かな?有識者のご意見を求む…<(_ _)>

ま、野間大坊もそうそう見るべき所も多いわけではなく、せいぜい30分もいなかったかな?で、ここまで来たので、海岸線に出て野間灯台を見てきました。この時既に陽は水平線に近づいてました。これは海側から撮った画ですが、右下に私の影が…(^_^;)

海を見ると貨物船が通ってました。(ソーダ水の中ではないけど…(^_^;))丁度上に鳥が飛んでた…(^_^;)

で、最後はベタな画で…(^_^;)

てな訳で、5時前には灯台を後にしました。桑名には6時過ぎに着いて、国民の権利&義務を果たして、買い物をして7時過ぎには家に着いてました。ま、どこにも行かないよりは自分を納得させられる?1日だったかと…(^_^;)

夜のTVは当然ながら、選挙特番一辺倒ですな…。自民党の大勝で日本はどうなっていくんでしょうか?とりあえず?平和な年末を迎えたいものです。<(_ _)>んじゃ、今日こそ?早めに風呂に入って寝ることにします。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2012/12/16 22:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

グータラ過ぎる土曜日…

今日は嫁さんが朝からお出掛けでした。それに合わせて一応?7時に起床したのですが、8時に嫁さんが出ていった後は寒いし、雨降ってるし、予定もないのでまた寝よ…(^_^;)ってことで寝ました。





















































起きたら14時だった!(゜o゜)コドモかオレは!(^_^;)ま、夕べは週末ってこともあって?2時頃に寝たんですが、それにしても…。しかも8時から14時までグッスリ寝ちゃったし…(^_^;)で、ノロノロと起きて、袋ラーメン喰ってたら嫁さんが帰ってきた。(^_^;)

既に夕方だったので、嫁さんと少し買い物に出ただけで今日はオシマイです。訳あって少しだけ書店に寄って旧車のMOOK(ノスヒロじゃないよ…(^_^;))を見てたんですが、みんカラのお友達(ロードスターでは有名なあの方と西尾のあの方 … 本人の了承を取っていないので、お名前は伏せておきます。(^_^;))が、最近、旧車を買ったなぁ…と思い出してました。(でもお二人ともロードスターを手放してないのは嬉しいことです。(^^♪)

お二人とも長年の夢を叶えた!とかで、メデタいやらウラヤマしいやら…。ある意味、勇気もあるかと…(^_^;)私は、もはや?速く走るクルマもイラんので、旧チンクか2CVあたりが欲しいんですが、チンクはともかく2CVって今でも部品が入手出来るのかな?(^_^;)ロードスターがほぼ完成しつつある?今、次のイジリ車がちょっと欲しいとか妄想してしまったダメオヤジな土曜日の夕方でした…(^_^;)

さて、明日は天気も回復しそうだし、どこかにお出掛けか?とも思うのですが、嫁さんが風邪気味だし、選挙はあるし…なんだか、ダメダメな週末2日目!とかになりそうな予感が…(-_-;)ま、そうならないように?さっさと寝ます。(^_^;)んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2012/12/16 00:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

とりあえず週末の金曜日…

ま、なんとか週末です。今週はサブかったなぁ~。予報によると明日からは少し暖かくなるようですが…。ただ、きっと年末あたりにもう一度降る!と思う…(-_-;)てか、明日は雨か…(>_<)(雪じゃないだけマシ?(^_^;)てか、既に降ってるし…)

さて、ウチの会社では時々、昼休みに近所のDラーが新車の展示をやってますが、今日は日産が来てました。で、私は皆さんから余り注目されていない?(^_^;)新型シルフィを初めて見たんですが…。イマドキ珍しい超~フツーなクルマですな…。(^_^;)これが、新車として出てくることにちょっとビックリ!(゜o゜)

ただ、個人的にセダン好きな私としては、このフツーさ加減が結構いいと思えてしまったり…(^_^;)5ナンバー枠に入ってないのが惜しい?ですが、比較的コンパクトながらホイールベースが2700もあると室内もかなりゆったりしてます。(^^♪もはやティアナは要らない?(^_^;)(ズータイ、デカ過ぎなんで…。あ、アテンザもデカいな…(^_^;))

エンジンもフツーだし、何も飛び道具がないですが、こんなクルマが1台くらいないとな…(^_^;)これで、車両本体が250万以下です。多分、2000万以上するだろう新しいクアトロポルテや、クアトロポルテよりは安いだろうけど、500万以上はするだろうマイチェンするEクラスと使い勝手は大して変わらない?(^_^;)しかし、Eクラスはともかく?新しいクアトロポルテって現行モデルとの差が分からんゾ!(-_-;)ま、どっちみち買えないからいいか?(^_^;)

さ、明日は放置プレイ状態だった、KGワークスの4灯ヘッドライトのレストアに励むとしますか?(やるのか?ホントに…(^_^;))んじゃ、そろそろ風呂入って、間違いだらけ…でも読みながら寝ます…(^^♪んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2012/12/14 23:03:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

新月の木曜日…

新月の木曜日…そして、その新月の日にふたご座流星群って最高やんかぁ~!………でもサブい!(-_-;)ヘタレな私にはムリかも…(^_^;)とは言え、さっき3分くらい?空を見上げてたら、視界の端の方で1つ流れた気がした?とりあえず、これで良しとします。(^_^;)

さて、今日は何の気なしに会社帰りに書店に寄ってみたら、こんな本(今日の写真)が売ってました。コレ、一時途絶えていて一昨年、島下さんとの共著として復活したんですが、その前の徳大時さんの時には、20年分くらい買ってたかな…(^_^;)最盛期?には、2回/年刊行の時もあったかと…。

私も若いころは一時、徳大時さんに心酔してた時期もありました。(^_^;)今やすっかりお歳を召されて、めっきり元気がなくなったのが、チト心配(実際、糖尿病で死に掛けてた?(^_^;))です。この本は、彼の文章を読める貴重な書籍になりました。(共著と言いつつ、8割くらい?は島下さんが書いてるけど…(^_^;))

てか、こんな本が発売されるってこと自体が、年末ってことですな…。今年もあと半月ほどになったし…。ま、私は年末ってよりは、とりあえず目の前の週末が楽しみ?です。(^_^;)(予定は全くありまへんが…(^_^;))んじゃ、あと5分くらい?空を見上げてから(^_^;)寝るとします。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2012/12/14 00:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

ワンツーな水曜日…

今日はなんだか終日忙しく、現場に詰めてる時にはアセってるせい?か、チト暑かったくらいです。(^_^;)ま、朝晩は相変わらず冷え込んでますがね~(-_-;)今日は、12年12月12日なんだな…とか思ってたら、モノ凄い人がここに…(^^♪(てか、娘さんですが…(^_^;))

さて、今日もホントにネタなしなんで(^_^;)少しだけ…。日本では大多数の人には、すっかり忘却の彼方になってる?RAV4ですが、ロサンゼルスではモデルチェンジした姿が公開されてます。どうもトヨタは今後、オーリス顔で統一したいらしく、このRAV4もそのルールに則り、オーリス顔に…。確かにオーリス顔なんですけど、コレってカッコいいか?私は、オーリスを含めてダメですね~(-_-;)

正直、オーリスは旧型、RAV4は日本での現行型(実は12月に入ってから一部改良してる)の方がまだマシ?です。てか、どっちもそんなに興味ないとも言いますが…(^_^;)ジジイの戯言を言わせてもらうと、オーリスのご先祖であるカローラFXや、RAV4も初代は、素晴らしいクルマだと思ったものですが…。どうもモデルチェンジを繰り返す度に、デカくつまらないクルマになってる気が…(-_-;)(せいぜい初代の欠点潰しをした2代目くらいまでが良い)

いずれにしろ、どっちも今や海外向けのクルマのおこぼれ?を日本で売ってる状態なんで、日本で積極的に売ろうと思ってない?上にも書いたとおり私にとってもど~でもいいクルマです。(^_^;)なんだか、サラリーマン仕事の作品に見えてしまう…(-_-;)てな訳でホントにど~でもいい話題でした。今日は風呂にも入ったし、さっさと寝るか…。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2012/12/13 00:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation