• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

やっても~た?金曜日…

やっても~た?金曜日…2日ぶりの復帰ですが、今日は少しトラブってました…(-_-;)実は月曜日に埼玉まで出張の予定でして、今日はその切符を受け取る日…。ところが切符が届いてない!ま、結局私の出張申請の入力ミスが原因だった(-_-;)んですが、チトあせりました。何とか回数券だけGet!して事なきを得ました?(^_^;)他にも小さなミス(これも実際には過去のミスが露見した…(^_^;))もあって、なんだかバタバタした1日でした。

さて、もう皆さんアップしまくってますし、ネット上でも情報が溢れまくってますので、今更…な感じがしないでもないですが、とりあえず私なりのND評を…。結論から言えば、NAで「あと10年は戦えるゾ…」ってな感じです。(^_^;)ま、スタイルがイマイチ気に喰わない(今の時点で…。良い・悪いではなく個人的に余り好きになれない)ってことです。(ただ、ジオンはその後半年くらい?しかもたなかったので…(^_^;))

一番引っかかるのは、歴代最高にスルドい眼光でしょうか?確かナオフミさんもおっしゃってましたが、"可愛げ"のあるスタイルではないですよね。また、もう一つ引っかかるのは、やはり?前輪の位置でしょうか?これってもしかして歴代最長のホイールベースか?

ただ長いのがヤって訳じゃなくてピラーとの位置関係です。私はAピラーの延長線がフロントホイールの中心を通るのが自然だと思うのですが、NDはタイヤ後端くらいになってますよね。これが、なんとなく気になってしまって…(^_^;)ま、予想通り古典的な後ろ寄りのシートポジションになったってことですが…。

あと、ナガヤス大親分曰く「NCベースのダウンサイジング・デザイン」とおっしゃってましたが、まさに言い得て妙?(^_^;)かと…。非常に近代的なデザインだと思います。個人的な感覚?ですが、NDをムリヤリ例える?と黒木メイサか?(^_^;)同じようにNAを例えるなら、若干、田舎臭さ?を感じる堀北真希か?(最近、綺麗になったと思うが…(^_^;))私は六ちゃんの方が好きってことです。(^_^;)

てな感じで、明日はあるパーツをDラーに発注予定です。(^_^;)あ、私はNB、NCともに"2"以降のスタイルが好きなんで、NDも…(^_^;)ただ、LWSとしての性能?はピカイチでしょうねぇ…。ジャーナリストのインプレが楽しみです。(^^♪ほな、阪神なんざ完全に忘れて?(-_-;)そろそろ寝ます。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2014/09/06 01:41:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

晴れても涼しい火曜日…

晴れても涼しい火曜日…今日は久しぶりにワリとすっきり晴れてました、朝は…(^_^;)それでも、湿度が低かったせい?かかなり過ごしやすかったですね~。生産現場でもそれほど不快ではなかったですから…。

さて、少し古い話題ですが、「女性の写真を撮っただけで逮捕」って記事が出てました。ま、内容を読めばさもありなん?って感じなんですが、ヤバい世の中になったものです。このブログを度々見に来てくれる方はご存知かと思いますが、私も写真を撮るのはソコソコ好きですから…。

ま、私は風景写真?がメインかと思いますが、それでも写り込んじゃいますもんね…(-_-;)きっと、モーターショーの尾根遺産のような(暗黙の?)撮影の了解が取れてれば良いのでしょうが、許可なくイキナリとかコッソリとかが良くないのは分かります。

話は変わりますが、「危険ドラッグ所持で免停」ってのも出てましたね~。これまた、当然の処置とも思えるんですが…。ただ、これってどっちも紙一重だと思いませんか?

人混みで写真撮ったりしてだけでタイホか?クルマでハーブのポプリ買いに行ったら免停かも…(-_-;)もちろん実際には、スピード違反で全国民が捕まらないのと同じように、基本的にはそんなことはないんでしょうが、その気?になれば、オマワリは誰だって逮捕可能ってことか?

ま、私はハーブには縁がない?ので大丈夫?(^_^;)でしょうが、写真が一歩間違えばヤバいかも…(-_-;)「兎角この世は住みにくい」…」ってことですな…(-_-;)ま、そんな中、訳の分からん?サヨナラ勝ちをしてる在阪球団に笑わせてもらったり…(^_^;)「この世もまだまだ捨てたもんじゃない」ってことか?(^_^;)さ、明日は夜行バスで上京のため、ブログはお休み予定です。では、皆様舞浜でお会いしましょう!おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2014/09/03 00:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

防災の日の月曜日…

防災の日って、関東大震災の日にちなんで?制定されたんですよね?でも、今の我々にはそんな意識は低いと思います。3・11は記憶に新しいので、大勢の人が亡くなった日なんだな…って意識が強いですが、やはり年月が経てば…。その意味では、「防災の日」として制定したのも悪くはないかと…。

さて、昨日の続きです。舞子サンを1時間くらいで失礼した後に向かったのは、安城歴史博物館でした。そこでやってたのは、「昭和ミニチュア情景展」でした。(^^♪

その展示は、どんなのか?ってぇと例えば、こんなの…。

アップにするとこんな感じ…、これは酒屋さんでしょうか?

これは、練炭と氷のお店のようです。どちらも今ではありえないお店ですね…。

こっちは小料理屋さんですかね?これまた昭和なかほりが…(^_^;)

こっちでは、二代目サンバー?が西瓜を運んでいます。(^。^)

ミゼットでだんごを買いに来たお父さん?(^_^;)

昭和と言えば、鈴木オートでしょ!(^_^;)

六ちゃんが整備してるかと思ったのですが、いませんでした…(^_^;)

こっちは、「ばばあ」がいたタバコ屋でしょうかね?(^_^;)

こっちは一転、アメリカンな感じで…(^^♪

ちょっとボロい2CVが、いい雰囲気…(^。^)

バーのマスコットキャラクター?(^_^;)

ここでは、作品の人気投票をしてましたが、その1位がこのイギリスの街並みでした。(^_^)v

第10話「ガルマ散る」の一場面だそうです。「聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい…」」って感じ?(^_^;)

もちろん?主役もいますが…、ここでこの展示の名称を思い出してもらいたいです。「昭和ミニチュア情景展」でっせ!つまり、宇宙世紀0080ももはや昭和の一場面なのか…(^_^;)

てな感じでした。最終日でしたが、結構な混み方でした。でも、これは楽しかった!(^^♪是非、来年もやって欲しいです。(^_^)/

さ、そんな感じ(どんな感じ?(^_^;))で今日はオシマイです。なんだかネムいので早めに風呂に入って寝るかな…(^_^;)んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
Posted at 2014/09/01 22:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

  1 234 5 6
7 8 910 1112 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation