昨日は比較的?マシだったので、やや油断したのか?今日はまた結構体調が悪かったです。ま、ブッ倒れるほどではなかったので、何となく?8時過ぎまで仕事しちゃいましたが…(^_^;)ただ、一時はマジで帰ろうかと思ったほど…(-_-;)
月曜日に何かおかしい?と思って、火曜日は体のダルさ、水曜日は咳、で、今日は鼻水…と日替わりメニューです。(-_-;)気休め?にパブロンを夜だけ飲んでます(朝は会社で眠くなるのがヤで飲んでない…)が、効いてる気がしない…(-_-;)てか、深刻な状態にならないだけ効いてると言えるのか?
ま、そんなことより、その風邪ひきの原因?となった日曜日のお話の最終回です。(^_^;)
おは鞍の後に食事をしてから向かったのは、もう何度もお邪魔している名東区にある
ガレリア・ルーチェです。先日から始まったばかりのガレリア・ルーチェ10周年記念となる超大物?ディーノ!が現在の展示です。(^^♪
てな訳で早速?(^^♪手前の青いのが、246GTS、奥の赤いのが、206GTだそうです。

上の写真の反対側から…。手前の青いのはフィアットのディーノスパイダーです。

それを前から…。ジョルジェット・ジウジアーロらしいデザインですよね?117クーペを思い出すのは私だけではない筈…(^。^)

今日のメイン?の206GTを前から…(^^♪

ちょっと寄って…。月並みですが、素晴らしすぎてチビりそうでした。(^。^)

さらに寄って…。Dinoにピントを合わせたんですが、ライトに持っていくべきだった?(^_^;)

そして、246GTSを前から…。

手前にディーノ用V6エンジンを入れて…。これって2Lだったか、2.4Lだったか憶えてないな…。
水色号さん、どっちでしたっけ?(^_^;)

そして、その共通エンジンを積むストラトスです。四角いですね~(^_^;)

で、こっちのデザイナーは、ベルト-ネさんでした。てか、シウジアーロさんもベルトーネ出身ですが…(^_^;)(ストラトスは彼が辞めた後の発表らしい…)

当時、圧倒的に人気のなかった308GT4です。(^_^;)(ここでは、こいつだけV8)

個人的には、こいつの子孫?であるモンディアルtは、かなり好きなんですがね~(^^♪(「t」が付かないとダメ!(^_^;))
そして、いつもの資料コーナー?こっちだってスゴい陳列でした。(^。^)

しっかし、コンデジでは?何だか色が綺麗に出ないなぁ~(-_-;)ホンモノはもっと素晴らしいですよ!てな訳で、会期中にデジイチ持ってもう1回は逝きたいと思っていますが…(^_^;)(その時は、新高原書店とセットで…(^_^;))この後、滝の水にある三星カメラに寄って帰ってきました。う~ん、新しいデジイチ欲し~(^_^;)
さて、今日は
RCが正式?発表になったようです。私は
既に実車を見てますが、コレって欲しいですか?SCの方が128倍くらい魅力的でしたが…(^_^;)てか、
パンダのMTの方が256倍くらい欲しいです。(^^♪(てか、まだ売れ残ってたら、
4×4がさらに欲しい…(^_^)/)
さ、今週も週末です。もう少しだけフンバリますかね~。てか、フンバレるのか?オレ…。(ホントは、明日は有給の予定だったんですが…(-_-;))ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2014/10/24 00:29:29 | |
トラックバック(0) | 日記