今日は「晴れ、所によりにわか雨もあるかも?」って予報だったんですが、帰宅時にはマンマと?その「所」になってしまいました。(*_*)ま、折り畳み傘は持ってたし、それほどの雨でもなかったんですが…。その予報では「寒い!」とも言ってましたが、さすがにもう雪の予感がするほどの寒さもなく、さっさと夏タイヤにしたい気分が益々…(^_^;)
さて、大変遅くなりましたが、今日は日曜日に初参加してきたエコパサンデーランのご報告でも…。ま、いつもどおり個人的な好み全開の順不同の紹介ですが…(^_^;)これは9時くらいの様子だったか?最終的には、駐車場が満杯状態でした…(゜o゜)

まずは、似て?非なるミド・エンジン3兄弟…?(^_^;)

さらに、似て?非なるミド・エンジン兄弟…?(^_^;)

超~シツコいが、似て?非なるミド・エンジン3兄弟…?(^_^;)

縦目のベンツです。280SELだったか?スンゴい状態の良い個体でした。(゜o゜)

ショーワなクルマ達…(^_^;)フェンダーミラーにも違和感ゼロです。(^_^;)

ショーワなクルマ達、その2。ギャランがタマラんなぁ~(^_^;)

スタリオンも久しぶりに見た!このブリスターフェンダー付はかなり最終モデルに近いヤツじゃなかったか?

この2代目ソアラも我々世代にはなじみ深い?ですが、なんと2台ともMTだった!(゜o゜)

金魚鉢、セラです。(^_^;)ドア用のダンパーもしっかりしてるようでした。

80スープラも今見ると魅力的だなぁ~(^^♪当時はデカいと思ってたのにワリと小さいし…(^_^;)

このアルテッツァはピカピカでした。もはやイジられてないのが珍しい?(^_^;)

マイクラCCです。これも綺麗な個体でした。大事に乗ってほしいものです。

このカプチもスンバらしいコンディションでしたね~(^^♪

このテントウムシは、塗装が綺麗でした。きっとリペイントでしょうが、この世代のクルマで見た目が綺麗なのは、素晴らしいです。(^。^)

何気に?981があるなぁ~と思ってよく見たら………、スパイダーだった!(゜o゜)

左から、ポンティアックとシボレーらしい…(^_^;)

この日、エコパに誘っていただいた隣の課(^_^;)の、
ごっとん副長様のレガシィ達!

ごっとん号には、いつもの?分身も載っかってました。(^^♪

最後は手前味噌で…(^_^;)

ま、一言で言えば、超絶カオスな集まりですな…(^_^;)これはこれで悪くないとは思いますが、イマドキ?な族車らしいのもいて、どうかと思うのも…(*_*)こういうのを見ると久しぶりにおは鞍にも参加したくなったりしました。(^_^;)さ、明日はまたちょっと修羅場?が待っています。ただ、私は脇役?なので…(^_^;)ほな、さっさと風呂入って寝ることにします。おやすみ、ポ~(^_^;)

Posted at 2017/03/08 23:14:17 | |
トラックバック(0) | 日記