• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2020年04月14日 イイね!

いよいよ?な火曜日…

先週あたりから、いよいよ我が部署にもテレワークの波が来そうだ…とは感じていて、テレワーク予定日の調査依頼のメールが廻ったりしてたんですが、とうとう?今日になって「原則在宅勤務」指示が…(゜o゜)

とは言ってもまだ準備が出来てない人も多く、周りの人達のテレワーク予定日の一覧を見たら、ほとんどの人が出勤予定に…(^_^;)ま、4月のウチなこんな感じかな?ただ、確かに生産計画も3割減くらいになってるみたいで、先が読めない感じ…。コレって夏になっても解消する気がしないんですケド…(*_*)

さて、今日は先週水曜日(首都圏で非常事態宣言が出た翌日)に実家から呼ばれて?有給を頂いて里帰りしていた時の話です。この日、チト?遠回りして立ち寄ったのは、津市の山奥?にある三杉町ってトコでした。

ちょっと綺麗だと思って写真を撮ってから見たら、お墓だった…(^_^;)
で、とある集会所の駐車場にクルマを停めて、こんなところを歩いていくと…。

杉木立の足下にある黄色いのは…、

こんなヤツです。

よぉ~く見ると、枝が三又に分かれてるのが分かりますかね?ハイ、そのまんま(^_^;)ですが、コレがミツマタってヤツです。

花を拡大するとこんな感じ…。かつては紙の原料になってた植物らしい…。

もいっちょ…。新鮮な花は黄色いんですが、時間が経つと白っぽくなってくるようです。

引いてみてみると、こんなに…!(゜o゜)

杉木立の足下にあるのが、なんだかいい感じ…(^^♪

これは、影が面白くて撮ってみたものです。(^_^;)

こっちはまだ瑞々しい花でした。(^。^)

お気付きの方も多いかと思いますが、コレって我々がよく知る沈丁花の仲間みたいなんです。よって(沈丁花程ではないですが)良い香りもします。(*^。^*)


ただ、元々鼻の弱い?私には、花にめ~いっぱい鼻を近づけて分かる程度です。ただ、イマドキ?ヘタに「香りが分かりにくい」って言おうもんなら、保健所行きかも…(^_^;)
渓流沿いにも…。

こんな小さくて可憐な花も…。ショウジョウバカマなのか?

オオイヌノフグリ?(「大きいワンコの金〇」の意…(^_^;))

青空を背景に咲くスイセンが清々しい…(^^♪

最初の駐車場に戻ってくるとこんな桜も咲いてました。

その傍では紅い葉っぱの紅葉の新芽が綺麗でした!(^。^)

さ、私は金曜日にテレワーク試行日にしたので、もはや週末が近い感じ?(←んなワケない…(^_^;))明日からは自宅で出来る仕事を探しながら?頑張ります。(^_^;)ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/
Posted at 2020/04/14 23:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月10日 イイね!

相変わらず?の金曜日…

今日はワリと余裕のある1日ぢゃないか?と思って、午前中はヨユ~こいて仕事してたら午後から結構シンドかったです。(^_^;)今週は忙しかったので出来なかったんですが、来週はいよいよ?テレワーク1日体験を試行せねばなりません。ま、一応?自席PCの画面は、自宅から確認できることは分かりました。ただ、ホントにコレで仕事になるかってぇ~と…(^_^;)

さて、相変わらず?コロナ旋風が吹き荒れている昨今、我が三重県でも鈴木知事が独自に「感染拡大阻止緊急宣言」なるものを発表し、いよいよ対岸の火事ではなくなってきました。なので?先週末に近所を巡った桜見物?が今年最後の花見になりそうです。これは隣町の公園にある桜並木なんですが…。

この右側は川になっています。つまりコレは(小さな?)堤防なんです。

↑とソックリ(^_^;)ですが、こっちは別の川沿いの並木です。陽が暮れかけた逆光で、ワケワカメですが…(^_^;)

こっちから撮ると別のクルマが入っちゃって…(>_<)

コレは、肉眼で見てると川面の反射が綺麗だったんですが、写真に撮ると…(+_+)

↑のとおり、この日はアイで出掛けていたんですが、夕方家に帰ってきてから、万葉号で近所の高台に来てみました。

ただ、この日jは夕焼けがイマイチで…(-_-;)

てなワケでいよいよ?今週末は完全なヒキコモリ生活か?月曜日くらいからは雨の予報なんですが、それでも洗車するか?3台…(^_^;)ま、とりあえず?もう寝ます。おやすみ、ポ~(^_^)/
Posted at 2020/04/11 01:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

コロナ真っ只中?の日曜日…

世の中、コロナ旋風?が吹き荒れています。流石に?ノーテンキ?に出掛けるのもどうか?と思って、この土・日は、ほぼ家にヒキコモリ状態でした…(-_-;)その代わり?と言っては何ですが、ヒタスラ万葉号を"維持り"倒してました。(てか、ほぼ修理に近い…(^_^;))因みに今朝の万葉号の状態がコレです。(^_^;)

もちろん?今では、ちゃんと走れるようになってますよ。明日からコレで出勤せにゃならんしね…(^_^;)てなワケ?で写真ネタは、ほぼないので、先週に行った近所の公園でも…(^_^;)

が、当時は↑のとおりイマイチ(まだ)咲いてなかった…(+_+)ので?咲いてるトコだけアップで…(^_^;)(因みにこちらでは、この土・日が最盛期だった気がします…)

鳥取神社では満開間近だった、マメナシの木ですが、そこから程近い?ココの木は既に終わり掛けてた…(右の木)逆?に左のソメイヨシノはまだまだ…、って感じ。

ほぼ終わり掛けのマメナシの花をムリヤリ…?(^_^;)

池の鯉も暖かくなってきて?元気一杯でした。(この後、跳ねてた…(^_^;))

比較的よく咲いてた木を青空をバックにしてみました。(^。^)

見上げて…、

シツコいのを承知の上?(^_^;)で、アップで…。

最後は清々しい感じの新芽?の紅葉で…(^^♪

さて、いよいよ?我が職場でもテレワークを試行せよ!とのお達しが…。4月半ばまでに1日はヤレ!とのことですが、我々の職種は「現場百篇!」言ってナンボの世界(のワリに最近、あまり行ってないが…(^_^;))なんですが、仕事になるんかいな…(+_+)ま、明日もぼちぼち遣るしかありまへん…、ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2020/04/05 23:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月03日 イイね!

やっと?の金曜日…

やっと今週も終わりました。相変わらず駆け抜けた気分ですが、仕事が進んだ気もしません…(+_+)今日は会議も少ないし、ワリとゆっくり仕事出来るかと思ったんですが、結局バタバタな1日だった気が…。ま、何はともあれ週末です。世の中がこんな状況なんで、今週末はゆっくりミゼⅡにもRSにも手を入れてやろうかと思っていますが、嫁さんは庭の草引きをしろと言ってます…(^_^;)

もう昨日の話ですが、昨日の出勤時は雨が上がって急速に晴れてきてる時間帯でした。私は太陽を背にして出勤するんですが、気が付きゃ?こんなことに…(^^♪

スマホによる超適当写真でスマヌ…<(_ _)>

さて、今日は先日ご報告した鳥取神社の後に訪れたこれまた例年訪れている勝泉寺の様子でも…。

門前(門はないケド…(^_^;))の枝垂れ桜がほぼ満開でした。(^^♪

石灯篭を入れてみて…、

これが本堂です。いわゆる「お西さん」って言われる浄土真宗大谷派のお寺です。

本堂の脇にも立派な枝垂れ桜が…。

ちょっとアオり気味で…。

やっぱり?アップで…(^_^;)ヒガン系ですな…。

↑の反対側にもあります。

マンネリ過ぎる?太陽を入れた画…(^_^;)

もいsっちょアップで…。枝垂れ桜は枝がブラブラしてるのでちょっとした風にも枝が揺れて撮りにくいです。(←という言い訳?)(^_^;)

そしてお寺から少し離れたお墓(^_^;)にあるもう1本の素晴らしい一本枝垂れ桜…(^^♪

さ、冒頭のとおり明日の予定?(^_^;)に備えて、そろそろ風呂入って寝ることにします。ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2020/04/03 23:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月01日 イイね!

本降りの水曜日…

今日は久しぶりにガッツリ降った気がします。帰宅時なんて、カサを持ってても雨のなかで歩き出すのをちょっと躊躇するくらいでしたから…。明日は晴れるらしいですが、エラい強風だとか…。強雨の後の強風で桜がイッキに…(>_<)

さて、今日は29日(日)の話になります。この日は午前中、町内会の会合(来年度への引継ぎ会♪)に出ていて、昼前に一旦自宅に戻ってから、向かったのは近所の丸亀製麺でした。(^。^)

ナオフミさぁ~ん、今年もちゃんと?食べましたよ~、あさりうどん!(*^。^*)
そして、例年訪れている鳥取神社へ…。

ちょっとだけ?咲いてた桜をバックに…。

この時は、まだ6~7分咲きって感じでした。

こっちはワリと咲いてたけど、やっぱり満開まではもう一息って感じ?

そして、ここに来た理由が、このマメナシを見るためでした。(^^♪

こっちも8~9分咲きって感じでしたが…。

ナシはこのシベが綺麗ですね~(^。^)

てなワケで次の目的地へ向かったのでした。(続く、多分…(^_^;))
さ、仕事も一山超えた感じがあります。ウチもヘタこくとテレワークになる可能性もありますが、その前にやることはやっておかないと…。ま、明日もぼちぼとち頑張る?ってことです。(^_^;)ほな、おやすみポ~(^。^)
Posted at 2020/04/01 23:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

    12 34
56789 1011
1213 14 151617 18
192021 222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation