• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

テキト~な土曜日…。

今日は嫁さんが出掛けていて、ほぼ終日家やクルマ関係の雑務を…。ま、ココで書くほどのこともございませぬ…<(_ _)>ただ、随分前から放置プレイだった案件に前に進められるような目途がたって、個人的には結構満足だったりします…(^_^;)

さて、今日は5日のCars & Coffeeから帰ってきた後のことになります。この日は、昼飯を喰ったら時間が出来たので、自宅から程近い?(クルマで20分くらい)いつもの木曽三川公園へ…。

この日、午前中はまだ何とか日差しも出てたのですが、午後からはご覧のとおりのどんよりした曇空に…。

そんなやや暗い感じの日でしたが、妙に明るく見えるこの木は…、

メラレウカリナリーフォリアっていうんだそうです…(゜o゜)

こりゃ西洋オトギリってヤツです。今、ウチの庭にも咲いてました…(^_^;)

そして、ココに来た目的がコレ…。

近年、人気のある?八重の額紫陽花…。

こっちの方が涼し気で良いかな…(^。^)

そしてやっぱりアップで…(^_^;)

観たかった紫陽花の中でも特に期待してたのが、このアナベルです。(^^♪

"もっこもこ”ですやん…(^_-)-☆

こいつは、顔ほどの大きな花(厳密には装飾花)でした。(゜o゜)

もいっちょ…(^_^;)

こっちは、フツー?の手毬型…。

こっちの装飾花は、少しギザギザしてますが…。

こっちはスッキリ!(^。^)

ま、時期的に菖蒲も咲いてましたが…。

菖蒲にはやっぱり水が似合う…?(^_^)/

と、こんなヤツが近くに…(^_-)-☆

池にはこんなプランターも浮かべてありました。アザレアかな?

この日少しビックリしたのが、このかなり大きな豆は、ルピンスの種なんだとか…(゜o゜)

咲き残ってたポピー…(^_^;)

もいっちょ、アップで…。

てなワケで、30分くらいで戻ったワケですが、その途中でいつものスーパーに寄ったら、偶然こんな感じに…(*^_^*)

明日はちょっとだけお出掛けの予定です。晴れ予報なんですが、それだけにクソ暑くなりそうでチト怖いですケド…(^_^;)ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2022/06/18 22:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月17日 イイね!

超ムシ暑い金曜日…。

今日は久しぶり?の晴れ間も見えた日だったのですが…。とにかくムシ暑い1日でした。帰宅時はいつものとおり?(^_^;)オープンで帰ってきたのですが、あんまし爽快でもない…(-_-;)夕食後にリビングでTVを見ててもムシ暑い…(-_-;)とうとう?エアコンを稼働させてしまいました。(しばらく前にフィルターの清掃済)

さて、今日も4日の話になりますが…。ササユリの里を出て、数分走るとこの神社に着きます。(この時もミゼットⅡのキャブをダマしダマし走ってました…(^_^;))

実は2度めの訪問なんですが、忍山神社です。

これが拝殿になります。一応?(^_^;)お詣りしておきました…<(_ _)>

この辺りは、おそらくこの忍山地区?の豪族が納めていた地域なんでしょうが、日本武尊の第?夫人(^_^;)の、弟橘媛(おとたちばなひめ)の実家ってことで、日本武尊ファン?の私としては、ここを素通り出来ませぬ…(^_^;)

こちらが本殿ですが、(多分)伊勢神宮と同じ唯一神明造り(らしき?)建屋になってるので、かなり格式が高い?

てなワケで戻ってきました。この日も天気が良過ぎて?かなり暑かったのですが、この参道は日陰で涼しかったです。(^^♪

今思えば、この時の暑さはまだ、湿度が低かったと思います。梅雨入りしたばかりだってのに、もう夏の空気に入れ替わったのでしょうか?(*_*)
さて、明日は何も予定がないのですが、今日みたいなムシ暑さでしょうか?ま、明日は大人しく?(^_^;)個人的な要件を片付ける日にしようかと思います。ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2022/06/17 22:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月16日 イイね!

曇りのちムシ暑い木曜日…

今朝もワリと涼しい朝で目が醒めました。昼飯後に外に出た際にはまだ涼しかったんですが、午後になって気が付いたら?(^_^;)なんだかムシ暑くなってきました。相変わらず?ウチの事務所はエアコンの効かせ方?がヘタです…。(寒いところと暑いところが…(-_-;))工場に出た方が明らかに涼しいですからね…(^_^;)

さて、今日は今月最初の土曜日だった4日の話です。この日は嫁さんは用事があってお出掛けしてしまったので、お独り様で好きホ~ダイ?させてもらったのですが…(^_^;)昼前に久しぶりにミゼットⅡで出掛けて、隣街?のすき家でキャブをカブらせました…(*_*)それでも何とか走り出して辿り着いたのは、亀山にある「ササユリの里」ってトコだったのですが…。

一番咲いてる辺りでも↑くらいなモンでした…(*_*)ナンボナンデモ、コレで金取る(ま、200円だけど…(^_^;))ってのは、ど~よ!( `ー´)ノ>
ブッチャケ、盛りを過ぎている個体が多くて、瑞々しいのを見つけるのに苦労する始末…(-_-;)

結構ムリヤリなアングルで…(^_^;)

こりゃトラノオかな?園芸種はキレイな花が咲くそうですが、コレはきっと…(^_^;)

フト見たら、こんなヤツが…(^。^)

最後にもいっちょ出口付近に咲いてたササユリでも…(^^♪

さて、今週もなんとか?週末を迎えるところまできました。明日も何事もなく終えないモノです…(^_^;)ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2022/06/16 22:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

何だか寒い?水曜日…

昨日からの雨は今日の午前中でほぼ上がったのですが、その昨日からなんだかチト寒くなりました。しばらく前から湯舟に入れるのをヤメてシャワーにしていたのですが、昨日から再度お湯を入れ鵜ることにしました。ま、涼しくて快適なんですがね…(^^♪

東海地方もいよいよ?梅雨入りしたらしい(最近は、こういう表現になるようです(^_^;))ですが、明日は晴れる予報です。(^_^;)(コレもあるあるですね…(^_^;))とは言え、しばらく雨の日が多くなるかと思うとチト、ユ~ウツではあります…(-_-;)

さて、先月30日に赤塚山公園のぎょぎょランドを出て…

裏山?に廻り込んできました。

ここにも紫陽花が…。

ツツジ(サツキ?)も咲いてますが…(^_^;)

こんな所に出てきました。これらの木は何かってぇ~と…?

梅林でした。(^。^)

その木の下をみると…(^_^;)

で、辿り着いたのはコンナトコ…(^_^;)

高低差のある面白い造りになってます。

↑の反対側?は、こんな池になってました。

で、しょうぶ園なんですが、とりあえず?こんな感じ…。

白い個体ですが…。陽射しが強い!(゜o゜)

これはよく見る紫系のヤツですが…。

フト見たら、こんなヤツらが…。

こっちの黄色い花には、こんな黒いドレスのヤツも…(^_^;)

↑が飛び立った時にとっさに撮った1枚…(゜o゜)

ちょっと引いた画で…。

もいっちょ…。

フツーで美しい個体…(^^♪

足下にはカタバミも…。

グミもなってました。(まだ若いかな?)

この日はとても良い天気で…(この後、急速に曇ってきて、時折雨も…(゜o゜))

早くも?萩が…。

今日は比較的?穏やかな1日でした。明日もこうあって欲しいものですが…。ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2022/06/15 21:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月14日 イイね!

ガッツリ雨の火曜日…

昨日はよい天気だったのですが、夜遅くから降り出した雨が今日は終日降り続いていました。お陰?で、今はちょっと寒い…(^_^;)この雨がいよいよ梅雨入りの先駆けになるんでしょうか?天気図を見ても前線は近づいてくる感じなんで…。

今日も大きなチョンボではないのですが、ちょっとしたミス(ってか部下のチェック洩れ)で、ちょっとドヨヨ~ンとしました。ま、信用し過ぎはダメでちゃんと自分でチェックしなきゃイカンっていう基本中のキホンが…(-_-;)

さて、シツコいですが今日も先月30日の話の続きで、三明寺を出て昼食を済ませた後にやってきたのは、赤塚山公園ってトコでした。なんだかシュールなデザインの水遊び場が…(^_^;)(それでも?子供たちは元気に遊んでた…(^^♪)

で、我々の目的は↑の向かいにある「ぎょぎょランド」ってトコでした。

中に入ってまず目に入る円柱形の水槽にいたのがコイツ!(゜o゜)なまずの一種かな?(^_^;)

同じ水槽にはコイツらも…。いずれも相当デカいです。多分、海外のヤツらかと…。

別の水槽にいたフナっぽいヤツら…

何故かご立派な亜米利加ザリガニも…(^_^;)

こりゃ、コイ(の仲間?)かな…?

チト、アップで…(^_^;)ヒゲが…(^。^)

名前は忘れましたが、真っ正面ってのが…(^_^;)

アカミミぢゃない?カメさん…(^_^;)

コイツらは、みな砂の上にある"何か"をしきりに突っついてました…(^_^;)

こんな小魚?は、ここには沢山いました。

こんなのとか…(^_^;)

なんだかオイシそうなヤツらも…(^_^;)

ヤマメかな?本当に美しいですね。(^^♪

イワナかな?これまたキレイだぁ~!(^。^)

アンコウ系?(でも淡水魚のハズですが…(^_^;))

なんだかトロピカルなお魚も…(^_^;)

グーグル先生によるとペトロティアピア?

赤い腹は良く見えませんが、イモリです…(^_^;)

ウシガエル?(^_^;)

ニョロってヤツも…(シマヘビか?)

タダのトノサマか?(^_^;)

さて、明日も午前中くらいは雨が残りそうです。明日の涼しいのかな?てか、あすはもうちょっとちゃんとします?(^_^;)ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2022/06/14 23:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/6 >>

   1 234
56 7 8910 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation