って、最近の週末は、かなりの確率でこのタイトルになってるような…(*_*)ま、昨日はちょっとお出掛けしたんですが、今日は雨予報ってことでゆっくり起きて、いつものとおり?日曜美術館(にちび)を観てました。今日は、若冲の
「釈迦十六羅漢図」の復元のお話でしたが、コレが私には神回でした。(^^♪我々は、旧プライス本と呼ばれる「鳥獣花木図屏風」と静岡本の「樹花鳥獣図屏風」の2つの升目描きの作品を何度か観ていますので、非常に興味&感慨深い内容でした。(ホントはもう1つ小品?習作?があると言われてるそうです。)こりゃ死ぬまでに観てみたいものです…(^_^;)
その後、昼過ぎまで自宅にいました。そして、買い物ついで?にちょっと?お茶でも…と思って出掛けたのですが、自宅を出て5分くらい?の所で、飛び出してきたキジを轢きそうになりました!(゜o゜)飛べよオマエ!キジも飛べば轢かれまい?(^_^;)ま、ギリギリ轢かなかったケド…。クルマが走ってくる前に飛び出すって、ネコかよ…(^_^;)
で辿り着いたのは、20年来以上通っているカフェ・アタントなんですが、ココは、雰囲気が良いのと置いてある雑誌が好みなんです…(^_^;)今日も「
和楽」の
7・8月号をゆっくり観てきました。この冒頭にこの春の彬子女王殿下のブータン訪問記(というか招かれた)が記載されていました。(女性皇族で唯一の博士号(しかもオックスフォード大学!)をお持ちの殿下は毎号この雑誌に寄稿されておられます。)これがなかなかに心温まるよいお話でした。(*^_^*)
その帰りに買い物に寄ろうとしたのですが、自宅に着く15~20分くらい前?に突然の豪雨に!(゜o゜)あっと言う間に路面に相当な深さ(≒走るのがコワいくらい)の水たまりが出来る程に…((((;゚Д゚))))なので、買い物はアキラめてそのまま戻ってきました。ま、クルマに乗ってる時だったので濡れることはなかったのですが、自宅に戻って30分もせずに止んぢゃいました…(^_^;)
さて、前置き?が長くなってしまいましたが、今日の写真は先週のCars&Coffeeの様子です。これは朝6時半くらいですが、もはや暑いです…(^_^;)

そしてCars & Coffeeの会場のオートプラネットに現地入りしたのは、7時半くらいだったかと思うのですが、予想どおり?既に結構な混み様でして…(゜o゜)

そして、この日の最前列は………、何だかテーマがよく分からないですね…(^_^;)

では、まずはスーパーカーから…(^_^;)アヴェンタドールは、個人的にスゴく好きなスタイルです。レヴェルトはさすがにまだココでは見てないですが…(^_^;)

最近、よく見る個体のクンタッチ…(^_-)

前から見ても後ろからみても何にも似てないスタイルですね。(^。^)

サイドシルとセンタートンネルが異常にブ厚いので、こんなに車幅があるのにシートは結構タイトだな…(^_^;)

328ですな。白いのも結構カッコよく見えましたよ!(^_^)/
360ですね。<br />
<a href=)

カムカバーの赤い結晶塗装が眩しいです。(^。^)

手前からC3、C5、C6かと思うのですが、最も"アメリカン"を感じるのは、やっぱしC3ですね。!(^^)!

そのC3と初代マスタング…。フルチョイスシステムの元祖はコチラですね。って、もはやダルマセリカのフルチョイスシステムを知る者も少ないか?(^_^;)

C3って目を上げるとなんだかファニー?な表情に…(^_^;)

ま、こっちのベルエア?とインパラの方がよりアメリカンな気がしますケド…(゜o゜)

リアもやっぱりアメリカンだなぁ~。てか、ムダにデカい…(^_^;)

2CVのフルゴネットも来てました。

このブリキもおもちゃ感が、とても好きです。(*^_^*)

そのオリジナル?の2CVがコレ…。何だか厚化粧ですが…(^_^;)

その2馬力に何となく似てる気がするトヨタ・クラシック…(^_^;)

こっちはリアエンジン繋がりか?(^_^;)

こっちは三菱繋がりで…(^_^;)てか、塗装を剥がしたミニカはなんだかスゴ味が…(^_^;)

こっちは本気のヴィッツ…。

ホラね…、超ホンキです。(゜o゜)

R30とSVXは同世代かと思ったら、SVXの方が10年以上新しかった…(^_^;)

S30とハコスカ(KPGC?)ですが…。

この日は珍しくRZ34が来てました。(^^♪

個人的にスゴく好きなんで、C6を逃すわけにはいきませぬ…(^_^;)

久しぶりに
ごっとん副長(中央)様もいらっしゃってました。(^_^)/

ワズのハンターと2206(っていうんだ…(^_^;))とよく分からないバイク…(^_^;)因みに左にチラッと写っているバスも参加車両です…(゜o゜)

2206のドアはこんな風に全開に出来るようです…(^_^;)

そして、この日の万葉2号がコレなんですが…。

解散前にはこんな感じに…(^_^;)

あまり役に立たないヤツらだな…(^_^;)

その中でもこの日のアイドルは、このKサブローでした。(*^_^*)

さて、週末の阪神はヒドい有様でしたが、今日も決してホメられた勝ち方ではない気がするものの負けなかっただけ良かった?ま、何とかオールスターまでは上位4チームに喰らい付いていて欲しいものです。ほな、我々のギョーカイは明日もフツーに出勤なので、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2024/07/14 21:02:40 | |
トラックバック(0) | 日記