ま、想定内ってか分かっちゃいたんですが、連休後から忙しい日々で、帰宅が9時~10時って感じだったのでやっと迎えた土曜日でした。(ホントは今日も仕事に行くべきだったかも…(^_^;))とは言っても特に予定もなかったのですが…(^_^;)
てなワケ?で、久しぶりに名古屋市千種区の吹上ホールに行ってみました。

ま、実際に買うことはなく見学だけなんで、こんなのを楽しみに…(^_^;)これはあくまで東海マツダの企画の展示会なので、コレが例の2L版のNDなのか?は分かりませんが…。

それとは別にこんな東海マツダのレース仕様のNDも…(レタッチがヒドくてすまぬ…(^_^;))

ま、個人的に一番萌えたのは、このFDのバサーストRのレストア車でした。(*^_^*)

さて、今日の写真は連休真っ只中の14日のものです。(^_^;)この日は特に予定もなく、避暑を兼ねて何度か訪れているはるひ美術館へ…。

この観客席みたいになってる所の奥にあるガラス張りの建物がそうです。

コレが入口です。今の展示は、「ぞうのエルマー絵本原画展」ってヤツでした。

ま、私はエルマーを存じ上げなかったんですが…(^_^;)

このデカいぬいぐるみは、原画をよく3D化出来てると思います。(^_-)-☆

可愛いので、もう一枚…(*^_^*)

よくある話?かも知れませんが、絵本の内容はなかなかに示唆に富む内容になっており、我々ジジイでも、そうだよな~!って共感出来るものがありました。(^。^)
で、折角春日町まで来たので、近くの国府宮(こうのみや)にも寄ってみることに…。ここは裸祭りで有名なのですが…(^_^;)

↑の山門?に見える提灯がコレ…。デカいです…(^_^;)

拝殿はこんな感じです。

あ、拝殿の懸魚はこんな感じ…。

当然、お詣りはしてきました…<(_ _)>

拝殿の左側には、茅の輪がありましたので、形式的に?(^_^;)潜っておきました…<(_ _)>

てなワケで暑すぎて?滞在時間20分くらいだったか?(^_^;)まだ14時過ぎくらいだったかと思うのですが、帰ることにしました。
さて、実は明日は夕方にミゼットⅡの車検上がりの日です。帰ってくるのは嬉しいのですが、原位置戻し(ってタイヤの変更ですが…)がチト面倒くさいかな?(^_^;)何とか明日中に済ませておきたいと思ってますが、さて…。ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2024/08/24 21:47:57 | |
トラックバック(0) | 日記