• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

シレっと復活(苦笑)

シレっと復活(苦笑)  昨日PCが戻ってまいりやシタ(笑) あっという間の

1週間でしたが、結局少し拭いてくれただけで、何に

も直さずに帰って来ました。理由は単純、修理費用

が高かったからです(苦笑) ドライブ不良の原因は、

ディスクを留めるパーツの一つが欠損していたと言

う事でした。虫眼鏡が無いと見えない位小さなネジの様なものですが、その交換だけで、6万円

もの見積もりが提示されました。0.5秒で断り返してもらうように依頼したのは言うまでも有りません!

 だって、たかがその部品1つと技術料だけで、6万円は、ボッタくりバーよりもボッタ喰っているの

が明白だからです!今時、外付けBDドライブなんか、その10分の一の値段で購入出来るにも拘

らずだからです! これだから正規ディーラーは油断も隙も有ったもんじゃありません(苦爆) クル

マも同じで、“ヤ〇セ” や、“コー〇ズ” ナンカと一緒です(怒爆) 単純な部品をたった一つ換えれば

いいだけの事が、安全の為という大義名分の元に、平気でAssy交換をしたりします! こちとら素

人ではないので、それがいかにボッタくりなのか全てお見通しなのです(苦笑) 随分昔になります

が、私の初めての外車であるAMG190がオーバーヒートした事が有りました。原因は単純で、ラジ

エターのアッパーホースの付け根に、小さなクラックが入っており、そこからクーラントが噴射してし

まった事による、典型的なオーバーヒートでした。しかも結構な熱と圧力がかかる負荷の大きい場

所のパーツにもかかわらず、そこは薄っぺらいプラスティックパイプという、信じられない構造でし

た(苦爆) 次のマイナーチェンジで、流石に中がステンレスの対策品となりましたが・・・・。まあとに

かく、そのアッパーホースだけの交換で済むのに、私に提示された見積金額は、48万円という信

じられない数字でした。内容を見れば2千円程度のパーツ交換だけで済む筈が、ラジエターAssy

交換となっていました。怒りを通り越して呆れたのを覚えております。で、結局私が自分で対処しま

した。内訳は、430円の耐熱シールをクラックに貼って、220円のビニールテープでその上からグ

ルグル巻きにしてお終い! 計650円也!と言うモノでした(爆) しかしこれで十分! 結局車を

手放すまで再度そこが壊れる事は有りませんでした(苦笑)

 とまあ、そんな経験が多数あるので、ボッタくり即拒否の姿勢となっております。とは言え厳密に

言えば、他にも早急に戻させる理由が有ったのは事実ですが・・・。

 あまりPCをいじくられると、私の秘蔵画像が見られる恐れが有ったからでもあります(自爆)


 ま、なんやかや有りましたが、これにてめでたく復活!(笑)


※因みに梱包状態はこんな感じ。



※2枚のラップで挟む事によって、段ボール内で中吊り状態となって振動や衝撃に耐えるようになっています。日本の宅配スキルは半端無く高いデスネ。流石日本人!(笑)


   でわでわ!
ブログ一覧 | 身近な事 | パソコン/インターネット
Posted at 2012/10/15 06:19:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 11:59
しんげんさんこんにちは~

6万円あれば新しいパソコン買えますね!

輸入車の故障で純正部品じゃないとダメという方だとかなり高額になるようですが、電装品はほとんどボッシュ製品が品番出るそうでかなりお安くなると聞きました。

サスペンションブッシュなども部品メーカーがしっかりあるので国産車より安いみたいで壊れても意外と大丈夫ですよとセールスマンに言われましたが、一般的庶民の自分には到底無理なお話しであります。
コメントへの返答
2012年10月16日 17:53
そうなんですよ! 今やPCでも1万円を切る

時代に入ってしるのにです(苦笑)

外車のパーツも純正品よりも、日本でワンオフ

で作ってくれた方が安上がりな上に、品質も上

のケースが多々あります(笑)
2012年10月15日 15:29
あ~んな画像や、こ~んな動画は、すでにUSBメモリーに吸い出されている悪寒(;´д`)

外車ディーラーは、工賃ハンパないですよね(@_@)
国産と同じ作業して、何でそんな高いの?!
ってザラですからね(;´д`)
コメントへの返答
2012年10月16日 17:58
一応秘密の画像フォルダ名は、

“量子力学における作用反作用の分岐点

     及び波動関数との関連性について”

と言うモノなので、多分開かれてないと思います(爆)
2012年10月15日 18:52
昔N〇Cのノートパソコンで液晶交換をした

事がありますが、あと一万円も出せば新品

が買えるくらい請求されて驚きました。

最近の電化製品って後の修理を考えて

無いんですかね。それを考えるとエコ家電って

何だろうって感じです。
コメントへの返答
2012年10月16日 18:00
そうなんですよね! 昔のモノを大事に使い

続ける事こそ、エコなのにですよね!

恐らく世界一の使い捨て国家が日本だと

思います(苦笑)
2012年10月16日 21:58
“量子力学における作用反作用の分岐点

     及び波動関数との関連性について”

なら、私が見てましたw

秘蔵画像を見ていたら6万円貰えたかもww
コメントへの返答
2012年10月17日 1:01
アワアワ(((( ;゚Д゚))))ガクガクガク

よかったぁ~

XKR雅さんが、担当じゃなくて(笑)

プロフィール

「[整備] #フィット 2023年 サマータイヤ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/336753/car/884194/7261619/note.aspx
何シテル?   03/12 18:57
犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation