明けましておめでとうございます。
お正月はネットも携帯もつながらない山小屋で愛犬と遊んでいいました。
深夜はマイナス10度、でも愛犬は元気に走り回っていました。
箱根駅伝以外のTVはほとんど見なかったのですが、毎日富士山を眺めていました。
雪化粧した富士山は一日に色々な景色を愉しませてくれます。早朝は朝日を受けて
真っ赤に色づく「紅フジ」となります。でもその美しさは一瞬で終わります。
一方、夕やけのフジは時間をかけて西日を受けるので、逆光気味に長く美しさを保ちます。
富士山の多様な美しさにあらためて驚きでした。
新年早々はデトロイトショーで渡米します。
例年なら8日ごろから始まるのですがラスベガスで開催される
CES(コンシュマーエレクトロニクスショー)
が先に開催されます。デトロイトはその後になりましたね。
実は昨年はメルセデスがCESに参加したり、自動車とコンシュマーエレクトロニクスが相互関係が深まっています。新しいキャデラックATSに採用されたインフォテイメントは見事です(日本仕様はナシ)。
来年はCESとデトロイトを連チャンで行くつもりです。
そうそう、デトロイトが終わると1/18に
国土交通省主宰の自動車安全技術のシンポジウムが開催されます。私はユーザー代表としてパネルに参加しますので、興味のある方は是非ご参加ください。
Posted at 2013/01/07 15:00:52 |
トラックバック(0) |
ライフスタイル | 日記