
今日は母校の学園祭で自動車の環境技術の講演会。新館にはなんと神奈川県で墜落したB29のエンジンが展示されてました。星形18気筒の5.5万リッターのエンジンです。このエンジンが四つ搭載されてたのです。昭和20年、俺のおふくろは川崎に住んでたのですが、幼い弟を背負って、妹の手をとって、焼夷弾を落とすB29にむけて竹槍をつついていたのです。この写真をみて「あら、私が堕としたのかも」とけろっと言ってました。
武蔵工業大学は東横学園などと合併し総合大学になって再スタート。名前は東京都市大学、略して東大。35年前の記憶がよみがえりました。
Posted at 2009/11/21 23:25:47 |
トラックバック(0) |
旅 | 日記