• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頑固一徹カズですのブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

フォードGTがポールを取った訳

ニュルこぼれ話~その5

 今年の予選は大方の予想を裏切ってフォードGTが僅かにポルシェGT3RSRを抑えてポールポジションをとった。しかし、これには事情があるのです。昨年のニュル24時間レースでは予選中に「ティアガルデン」と呼ばれる最後の長いストレートの先にある超高速コーナー(ギネスもの!)で死亡事故が起きたのです。その反省もあって今年は最高速度を280Km/hに制限するためにエンジンの吸気口の大きさを規制しました。しかし、クルマによってはリストリクターの大きさが不十分な場合もあります。
 そこで主催者はまるでポリスのようにこの超高速コーナーの手前でスピードガンで速度を測っていたらしいのです。もし、280Km/h以上でたら、もっと厳しく規制され、レース本番に影響がでると予測されたのですね。
 マンタイ・ポルシェはその情報をキャッチし、ストレートではスロットルを緩めたりして、切符を切られないようにしていたみたいです。ちなみに昨年私は乗ったレクサスLFAは300Km/hでてましたが、今年のインプは235Km/hくらいでした。
 そんな訳でスロットル全開でタイムアタックしたフォードGTがポールポジションを取りました。レースではスタート直後よりポルシェの追い回され、ついに森の中のS字コーナーでスピン(私の目の前で起きました!)。あっけなく、後退しました。そうそう、このレースは旧ビッグ3のスポーツカーがでてます。クライスラーのバイパー。レギューレーションでV10エンジンを二気筒殺して「なんちゃってV8」で走ったりしてます。シボレー凝るベットも走ってましたが、元気がありません。今、世界のスポーツカーで注目株はアウディR8なのです。
Posted at 2009/06/03 08:38:42 | トラックバック(0) | 走り系 | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 252627
28 29 30    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation