来る5月23~24に開催されるニュルブルクリンク24時間レースの参戦作戦会議がSTI本社で行われました。今回は久しぶりの古巣で参戦。WRCを辞めてしまったSTIの次ぎの一手としてSTIの社員を中心にレースに参戦するという、なんとも大胆な作戦です。
もともと自動車メーカーのエンジニア達が自動車をつくり、その性能を競い合うためにレースに参戦する、これがツーリングカーレースの醍醐味でした。レース経験が市販車の開発に生かされたり。
でも、最近はレース専門集団に丸投げする傾向があり、自動車メーカーに勤務していながらレースとは無縁の人生を過ごす人があまりにも多いのですね。
自動車販売不振で経営が苦しいくても「みんでニュルに行っちゃえ!」的なノリはスバルらしいですよね。ドライバーは私こと清水和夫とヨッシーこと吉田選手、忍者服部こと服部ナオキ、イケメンの松田コウジの四人です。総監督はなんと、スバルの匠、辰巳兄貴。急遽、この「チームSTI」の報道官に俺が任命したのは「河口マナブ」くんでした。VWの試乗会があるので、ちょいと早く成田を出発してもらい、ニュルレースの「24」をジャックバウマー的にブログにアップするのです。
そうそう、今回の参戦ですが、スバルの応援ツアーがあります。15人集まると決行されるのでよろしくとのことでした。
ニュルブルクリンク応援ツアーサイト
旅行日程
Posted at 2009/04/21 00:29:10 |
トラックバック(2) |
走り系 | 日記