2024年05月17日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■遂に偽造マイナンバーカード工場も出現!
千葉県内で摘発、材料のカード約1万2000枚
などを押収 「偽造は楽」
2024年5月17日

*デジタル庁
日本各地でマイナンバーカードの偽造事件が
多発していますが、今度はマイナンバーカード
の偽造工場の存在が確認されました。
東京新聞の記事によると、千葉県内の
アパートでマイナンバーカードなどを偽造した
として、警視庁は中国籍で無職の
彭楽楽(ポンローロー)(28)と
陸成龍(ルーチョンロン)(41)の両容疑者を
逮捕したとのことです。
このアパートには偽造されたマイナカード7枚
と在留カード約100枚、材料のカード
約1万2000枚、プリンター、パソコンなどが
あり、まるで偽造マイナンバーカードの
製造工場になっていたとされています。
中国本土から送られた材料で1日30~60枚の
カードを作り、注文主に郵送することで配布。
偽造マイナンバーカードの値段は1~2万円
ほどで、偽造行為に加担していたメンバーからは
「マイナカードはホログラムがないから楽だ」
というようなコメントがあったとのことです。
在留カードと比べてマイナンバーカードの
偽造は簡単だとされ、ここ数年で一気に偽造件数
が激増していると報じられています。
ただ、政府の対応や動きは非常に遅く、
マイナンバーカードの偽造対応は後手になって
いるのが実情です。
★偽造マイナカード 千葉県内の「工場」摘発
容疑の中国籍2人を逮捕 「偽造は楽」
1日30~60枚製造か
https://www.tokyo-np.co.jp/article/327235
警視庁は2022年から千葉、東京、大阪で中国人
グループの「偽造工場」の摘発を進めており、
捜査の中で把握した今回の拠点を4月24日に家宅
捜索。グループには、「マイナカードは簡単に
偽造できる」と話すメンバーもいたという。
逮捕容疑では、4月24日、千葉県船橋市のアパー
トの一室でパソコンなどを使ってマイナカード
6枚、在留カード36枚を偽造したとされる。
署によると彭容疑者は容疑を否認し、陸容疑者は
一部を否認している。
署は、偽造されたマイナカード7枚と在留カード
約100枚、材料のカード約1万2000枚、プリンタ
ー、パソコンなどを押収。2人は中国にいると
みられる指示役の命令で、中国から送られた材料
で1日30~60枚のカードを作り、注文主に郵送し
ていたとみられる。
【転載終了】
************************
最初から懸念されていたことであり、
大きな被害が出ないうちに一旦中止して、
セキュリティーの再構築が必要ですよね。
この際、ダメダメ大臣の河野氏は更迭
すべきですね。
Posted at 2024/05/17 19:20:16 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記
2024年05月17日
情報速報ドットコム
【転載開始】
■「つばさの党」代表者らを公職選挙法違反
の疑いで逮捕!
東京15区補欠選挙で妨害行為、選挙カーを
追い回すなど
2024年5月17日
先月末に投開票された衆議院東京15区の
補欠選挙について、政治団体「つばさの党」
の代表者ら3人が公職選挙法違反の疑いで
警視庁に逮捕されました。
NHKの記事によると、逮捕されたのは落選
した幹事長の根本良輔容疑者(29)や代表の
黒川敦彦容疑者(45)ら3人で、警視庁は
拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き
取れないようにして、選挙活動を妨害したと
して、公職選挙法の「選挙の自由妨害」の
疑いで逮捕。
他にも複数の陣営から訴えや被害届けがある
として、警視庁は妨害の目的や詳しい経緯を
調査しているとしています。
つばさの党は黒川敦彦氏が代表となって
いる政党で、衆議院東京15区の補欠選挙に
おいての根本良輔容疑者を擁立し、候補者で
あることを理由にして妨害行為を行っていま
した。
捜索を受けた際も黒川代表は、
「我々の行動が選挙妨害になった判例および
法的事実はないので、表現の自由のなかで
適法なことをやっていると理解している」
などと反論しており、警察側と争う姿勢を
示しています。
今回の選挙妨害騒動を受けて政府でも
法規制の強化を検討しているという話がある
ほどで、様々な分野に波紋を広げている
ところです。
★つばさの党代表ら3人を逮捕「選挙の自由
妨害」の疑い 警視庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/202
40517/k10014452011000.html
4月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、
政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機な
どを使ってほかの陣営の演説が聞き取れな
いようにして、選挙活動を妨害したとして、
警視庁が選挙に立候補した幹事長や代表ら
3人を公職選挙法の「選挙の自由妨害」の
疑いで逮捕したことが捜査関係者への取材
でわかりました。
逮捕されたのは政治団体「つばさの党」の
幹事長で、選挙に立候補した根本良輔容疑
者(29)と、代表の黒川敦彦容疑者(45)、
それに、運動員の杉田勇人容疑者(39)の
3人です。
【転載終了】
**********************
表現の自由を主張しているようですが、
何か履き違えているようですね。
本当に政治をやりたいのか、単なる
お騒がせなのか?
政治の場には出てきてほしくない人達で
すね。
Posted at 2024/05/17 19:03:28 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記