• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

最近のこと

愛車の近況について。
なんだかんだと去年10月に納車して以来、4000km以上走りました。
納車とか点検とかで週末のディーラーのテーブルで待っている間、訪れる車訪れる車、元の形はとどめていません。だからこそ自分の車は元の形をとどめたまま車生を全うしていただこうと思っておりました。

未熟さ故の過ちと言いましょうか、フロントバンパーを駐車場の縁石でゴリっとやって半壊。修理して帰ってきた車は厳つくなっていました。

おしりの形もどことなく穴が大きくなって、やたらと低音が響きます。

私もしっかりあっち側の住人として住み着いています。


そんな住人になったからといってオカルト系には走らないよう、保守中道ど真ん中を進んでいこうと思っています。痛車は見るだけに留めておきます。

与太はこれくらいにして、なんだかんだと去年10月に納車して以来、4000km以上走りました。
最近の燃費は高速を100km/hくらいで走って10km/L以上といったところ。たまにターボを利かせてもおおむねこれくらいです。エンジンをかけたときの触媒の暖気で大飯喰らいます。季節柄しかたがない。ターボに関しては吸気フィルタとマフラーを変えてからあっさり利くようになりました。とはいっても普通にアクセルを踏むと+30kPaくらいです。この値に関してはほとんどブレがないです。Sportmodeにすればたぶん+50kPaは出るのではないかと思いますが、5~6krpmが普通にでるので環境のためやってません。これは建前で、ガソリンが MOTTAINAIだけです。
クルコンはなかなか便利であります。クルコンで100km/hに設定すると-30kPaにほぼ固定となり、前方の車との距離感、右車線から追い越しに来る車に気をつけながら走ります。本当に気をつけてないとオカマしちゃいますので油断は禁物です。このクルコンのアクセルボタンを長押しすると、当たり前のように+50kPaが出ますw あっさり出過ぎだろうに… しかしながらハンドルのボタンを押しながらハンドルをさばくのははっきり言って怖いです。手は10時12分37秒の位置が運転しやすいです。定速運転ができるので燃費と長時間運転に貢献できそうです。

駐車場には松の木があって松葉で車がすごい事になるのですが、松葉を取っていて気づいたのが、ダボ。結構ネジの径は大きそうなのだけど、フォグランプが付けられそうです。アルミの網をどうにかすれば(ニッパーでパチパチ切るしかないのでしょうけど)、ポン付けできそうな感じです。もしフォグランプを付けるとしても、2500Kのハロゲン球で十分だし、普段フォグランプを付けない人なのでなくてもいいかなとも思ったりします。
ブログ一覧 | 愛車のこと | 日記
Posted at 2009/01/27 00:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

WCR
ふじっこパパさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年1月28日 20:26
意外とブーストかかりませんね~。
もっと、0.9くらい掛かりそうなイメージがありますが。

もう少しかけてやると、更にヤル気が出るマシーンになりますよ(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 21:56
確かに2500rpmくらいからターボがかかるんだけど、圧が小さい。
でもね、たしかにちょっと加速して追い越すくらいならこの圧力でちょうどいいくらい。(禁則事項)km/hからさらに20km以上上乗せできるのはいいですねえ。

どっかんターボ属性をつけるには低速ギア5000rpmが必須条件かと。
音を楽しみたいので2000~3000くらいでいいやとも思ってみたり。

喝入れのブーコンは入れたくないなあ…

プロフィール

「つれづれ書きました。 http://cvw.jp/b/457804/48606055/
何シテル?   08/17 16:49
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation