• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

魔法軌跡台

魔法軌跡台 学生の時からずっと家ではMac。
つうわけで、気になる製品のMagic Trackpadを買ってみました。

Mighty Mouseは目の付け所はよかった。そう、よかったのだ。ホイールだと一方向にしか動かないけど、トラックボールにすると全方位動かすことができる。だが、デザイン優先で作ったものだからトラックボールの掃除ができない。ボールの掃除をするために一度バラしました、でも完全に元に戻すことはできないんです。掃除の仕方が公開されていますが、あのやり方で何度も掃除はできません。トラックボールではなくトラックポイントにした方が良かったかもしれません。

次に出てきたのがMagic Mouse。Mighty Mouseのトラックボールがトラックパッドに変わったもの。うーん、これは食指が動きませんでした。店でちらりと触った感じだと縦には指は動かしやすいが、横にはスペースがないので結構難しいということがわかり、Mighty MouseからMighty Mouseに変えました。ただし、トラックボールは使わない前提で。

今回、Magic Trackpad。自分のMBPで簡単なジェスチャーが使えるので、ジェスチャーによる命令はなかなか快適なのは分かってますが、指3本、4本はいままでにないものなので慣れが必要かと思いました。ノート上のトラックパッドでイヤなのは使っていくうちにパッド自体が熱くなって触るのがイヤになってくるのですが、これだとそういう心配もないのがうれしい。相変わらずアップルの工業デザインはよく考えられてるなと思う。機械クリックを検知する部分はパッド全体ではなく、手前の滑り止めのゴム脚がそれ。アップルのデザインは基本シンプルで必要最低限。「オマエラコレを見本に作ってみたらドヤ?」というのが見て取れる。だからこれに色々とゴテゴテしたものがサードパーティ製。

Windowsの理不尽な動き方にたまに驚くマカーでした。
(縦にホイールを動かしてるのに横にスクロールはおかしいだろw 動きゃいいってもんじゃねーよ)
ブログ一覧 | 話題・MISC | 日記
Posted at 2010/09/01 20:25:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東も梅雨明け。
白ネコのラッキーさん

ロードスターとバイク…
nobunobu33さん

車比較
KUMAMONさん

ドローンで追肥(肥料切れ)
urutora368さん

日光方面1泊2日⛩♨️
T19さん

「2025年7月」の三連休d('∀ ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「趣味の車 http://cvw.jp/b/457804/48554202/
何シテル?   07/20 23:26
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation