2010年11月27日
いろいろ買ってきました
買ってきたと言っても車とは程遠い話です。
あ、ねんどろいどでもないですw
5年近く使い込んでいたモンベルのストームクルーザ(上下)がゴアテックスの層とファブリックの層が剥離してしまい遂にゴミ袋に入れてしまったのは夏。別に山に行くわけではないのですが、風を通さないからとても暖かいし、雨の日も雨合羽として当たり前以上の機能を発揮してくれるので、チョイ出かけ、車中泊などあらゆるシーンで活躍していただきました。
ちなみにこのモンベルのストームクルーザがよいのはフードを襟にしまうとクビ元がごつくなって凄く暖かいんですよ。
ないと不便な身体になってしまったため、ICI石井のある神保町へ車でGO!
この季節、神保町はスキー・スノボ一色なんですよね。面白くないんですよね。登山やってるのってICIかニッピンくらいしか思いつかない。ストーブとかシュラフとかシューズとか化学繊維とかに萌える人なので、この季節は何となく肩身が狭い。ゴアテックスでハァハァできます。
タラスブルバのヤツがゴアテックスで安いかなあと思ったのですが色が残念すぎる。普段着には合わせにくい色なんですよね。他のマウンテンパーカを見て回ると、3万とか5万とか。車やスーツには出せてもこれには出せないな。
手頃なゴアが見つからないので、ゴアではないけど別の素材のものでよさげなものを買っちゃいました。スーパーハイドロブリーズで防水透湿機能を持たせた商品です。よく分からない素材ですが、ドライテックみたいなもんかな。まあ普段着るものだからなんでもいいや。真面目にやるなら下着の素材から考えないと。
車に乗りながら思ったのはモンベル買うならクランベリーモールでもよかったな…
次に行ったのは二子玉川の高島屋SC。スーツを作るときにお世話になってる高島屋ですが、今回はスーツではなく紳士靴。皮が裂けてしまい新調ということでリーガル。幅広でも履けて品質も加味するとリーガルしかない。てか、ここの靴が一番履きやすい。でもお値段高め。リーガル定番の紐は持ってるので、ベルトのついてるモンクにしてみました。
明日は髪切らないと…
ブログ一覧 |
買い物 | 日記
Posted at
2010/11/27 23:20:52
タグ
今、あなたにおすすめ