2010年11月29日
ラノベ三昧
ついに家から積み本が消えてしまいました…
●変態王子と笑わない猫。
新人賞を取った作品。レーベルごとに新人賞があるわけですが、これまで読んだ3冊の中では別格かな。『かんなぎ家にようこそ!』もいい感じだったのですけど色んな本からインスパイアされてる部分が多く、息続かないんじゃないかなと思ったりするわけです。
題名がちょっと欲張り過ぎかなと思うのですがw 変態王子にかかわるところは実はそんなに多くなかったりするんですが、編集屋の仕事だからいいでしょう。高校が舞台で、主人公男、出てくる女子は3人。
内容は起承転結がはっきりしていて、舞台がどう動いているのか非常に把握しやすい。文章量いい感じに詰まっていて読み応えがあります。転の部分が結構内容的に真面目で個人的には好印象で、その印象のまま最後迎えたもんだから驚き。ほほーって感じでした。
第3版まで出ているだけの面白さはあるんじゃないかと思います。
●僕は友達が少ない5
とにかく理科がかわいい! これに尽きる! 残念な腐り方してるのにもかかわらず、健気攻め。読んでいてぐっと来ました。小鳩ちゃんあっさり越えたわ。あんなに健気だけど、小鷹のゾーンから最も遠い位置にいる可哀想さ。
あと、男の娘だった幸村は実は女とか。真の男になってもちんちんは生えてきません>< このときの説得用教材『理科先生のハチミツ授業』とはいったいなんなのか?!
隣人部で遊園地に行ったり、ジェットコースタで裏人格が出たりw、ジェットコースタで競争したりゲロったりw、スーパー銭湯とか、幸村の執事服で萌えたり、乙女ゲーで夜空が感動したり、小鷹が理科の髪型を完全に記憶していたり、小鷹が理科の好感度を上げる気はないと告白したりw、タイムマシーンで小鷹がトリップしたり。マリアはカレー食べながらうんこ野郎というのも…
今回の挿絵はかなり気合いが入ってると思いました。女子高生二人が口半開きでよだれ垂らして… まるでレ●○画じゃないかw(*^ー゚)b グッジョブ!! ブリキ画伯の絵はエロかわいいな。
小鷹は小鷹でハーレム状態に一向に興味ないみたいだし。そんなに親友がほしいのか! 隣人部の目的どおり真面目に友達を捜してるのって小鷹と肉くらいだよな…
とにかく残念な奴らだが、理科はかわいい!
ブログ一覧 |
ライトノベルとアニメ | 日記
Posted at
2010/11/29 21:21:30
タグ
今、あなたにおすすめ