• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

レンタカー アクセラ15C(BM5FS)

大分の旅で用意してもらったのは、アクセラ1.5Lでした。

【総評】
街中や短距離の都市間移動ならこれと言って走りづらいとは思わなかったけど、高速を使った長距離移動ではパワー不足で、Dレンジのプログラミングがイマイチで登りが相当しんどいです。MTモードで走らないと渋滞の先頭になり得る感じです。
デザインありきで目視の安全性に問題ありに感じました。
私なら1.5Lモデルは買わないです。

【エンジン&ミッション】
話題のスカイアクティブエンジンです。2.0Lはどうなのかはわかりませんが、1.5Lはパワーがないです。
街中を走り抜ける分には非常に扱いやすいのですが、高速に出ると、渋滞の先頭になれる自身があります。ちょっとした坂になるとパワーダウンです。エンジンが色々と犠牲にしているのか、ミッションの制御がダメなのかわかりませんが、ちょっとこの車で高速はしんどいと感じました。
高速をDで運転は結局諦めて、マニュアルモードで坂道に来たらシフトダウンしてトルクを稼ぐ走り方が必要です。2.0Lモデルだとどうなんでしょうね?
ペダルが今どき珍しいオルガン式で速度調整はやりやすかったです。また、ホイールハウスが足許を圧迫していないので、ペダルの踏み違えはしにくいと思います。
マツダのATのMTモード、いい加減、up/downの向き逆にしないか? やっぱりおかしいだろ。F1がどうだこうだとかどうでもいい。アクセラは主に公道を走る物なんですから…
燃費は満タン法で15.5km/Lくらいでした。高速:一般:山道=2:7:1くらい。



【足回り】
硬めです。もう少し走れば当たりがつくのかもしれませんが、一般でも高速でもゴツゴツ感はありました。ふにゃ脚の車やトーションビームのリアのヒョコヒョコ感がないので(アクセラはマルチリンク)、好きか嫌いかと言われたら好きと答えてしまいます。
ハンドルは軽めですが、肩が抜けそうな軽さではないので、真っ直ぐ走らせやすかったです。
ただし、ブレーキはダメです。最低限ブレーキパッドは替えないといけないレベル。アレをリニアと言ったらスバルに失礼。なでるブレーキをしてもローターやパッドを削ってる感じが全然しない。結構指数関数的だと思います。(トヨタは対数関数的かな)
i-stopについてはこれは非常に扱いやすいと思います。非常に直感的でコントローラブルで。他社は踏んだら勝手に止めるぐらいのレベルの物もある中で、普通に踏めばアイドルで、更に押し込めば止められるのはこれはわかりやすい。スバルのでもわかりにくいなと思ったので、これはよいと思います。

【視界】
三角窓とセットのごっついAピラーもないのでフロントは最高です。が、最高なのはフロントだけで、リア、サイドは見づらい。特にリアのピラーが太すぎて一番みたい場所がミラーから見えないんです。ドアミラーのセッティングはなんかしっくりこなかったですね。合わせにくい。どこに合わせたらいいのか全然わからん。外装デザインが優先になりすぎです。



【外装】
正直格好いいです。スバルと比べたら失礼ですね。でも、最近のマツダの車、妙に既視感があるように感じて、うまく指摘はできないんだけど「どっかで見たことあるような…」なので、個性的かと言われたら、トヨタとは異なるベクトルでの没個性かないうのが正直な思いです。イヤな言い方をすればかぶれすぎかな。視界のところで触れたように、デザインありきで目視の安全性は軽視されているように感じます。


【収納&内装】
普通以下かな。収納は全然ない言っていいでしょう。ドアポケットなんてペットボトルしか置けないし。道路地図とかどこに置くんだろうなんて考えてしまいます。リアハッチの収納は3ナンバーの割りにはちょっとねえって感じがしなくもないかな。
マツダコネクト、あれは…… 市販ナビを買った方が幸せになれるとだけ言っておく。
リア席での長距離移動は拷問です。せまいです。天井が低いからかなり圧迫を感じるかな。

ブログ一覧 | レンタカーでドライブ | 日記
Posted at 2015/11/04 00:31:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】荒川沿いをお散歩ですーー ...
narukipapaさん

プリンス名古屋関連のクルマに少しお ...
P.N.「32乗り」さん

測定器を自作してアライメント調整
@Yasu !さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

㊗️愛車と出会って4周年なるっす。 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週末を過ごしました。 http://cvw.jp/b/457804/48425525/
何シテル?   05/11 21:50
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 GR86 ZN8 A型 デイライト化 ハーネス日本製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:19:38
TSL マルチファンクション ワイドゴールドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:51:15
TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation