• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月21日

太陽を追いかけて沼津に行ってきました。

●今週の睡眠
睡眠は大事ですね。

夜勤明けて、昼寝した後から熱っぽくなってそのままお休み。風邪で休みはしょうがないんだけど、睡眠の質が悪く、常にレム睡眠で数日過ごしたら金曜日の朝は猛烈な頭痛と嘔吐で今週は何もできなかったです。

レム睡眠はざっくり言えば寝てるけど頭は起きてる状態。夢を見るのはレム睡眠時とは言われていますね。レムとノンレムは交互に入れ替わるそうですが、ボクの場合はノンレムがないか極端に短い。体は寝てるけど意識はある。でも手足を自分の意志で動かせない。こんなのが3日続くと自律神経を壊します。

一昨年くらいにも同じことがあって、その時は這ってでも会社に行こうとしたのですが、目が回ってて道路がぐにょんぐにょんに歪んで見えていつもの倍くらいかけて最寄り駅に着いて力尽き、20分くらい休憩してから家に戻ったことがあります。もう一度ぐにょんぐにょんになりながら主治医に掛かりに行ったら眠剤飲んで寝なさい!と。

今回も眠剤飲んで意識を飛ばしました。


●今週のセロトニン
土曜日。ローテンション。直感的にセロトニン不足と感じ、気休め(フラシーボともいう)でデプロメール25mgをぱっと飲んで、出かけることにしました。

セロトニンって三大脳内伝達物質の1つで、コレが不足すると精神的にグダッとなります。セロトニンは脳内で放出されると放置されるわけではなくてそれを受け止めるものがあるんですが、それを意図的に受け止めないようにすることで放出されたセロトニンを留まらせてセロトニンを見せかけ上多く見せるというのが、デプロメールのようなSSRIと呼ばれる系統の薬です。イメージとしては花粉症の薬ですね。花粉が神経を刺激しないように先に蓋をするみたいな。気休めと行ってるのは1回飲んだだけでは効果はないから。継続して飲む必要があります。そして退薬症状はえぐい…

見せかけで増やしたところでどうしようもなくて、そもそもの問題としてセロトニンを増やさないといけません。セロトニンを増やすのは簡単なんです。日光浴をすること。あちこちのサイトを見れば書いてあるはずです。理屈はよく分かりませんが陽の光を浴びるんです。

眠剤使って深く寝た分まだ体は軽い方だけど、気乗りしないまま太陽を求めて沼津に行ってきました。


●太陽を追いかけて沼津に行ってきました。
太陽がほしければ近所でブラブラしてもいいんですが、近所散歩だと30分が限界。都内は人が多いのでイヤ。じゃあ、「沼津だよ」(千歌ボイス)というわけで沼津です。

土曜日は曜ちゃんのねんどろいどが届くのでそれを待ってからです。


いつもどおり大和トンネルの渋滞を経験して、総合案内所についたのは12時半過ぎです。今は何もイベントがないので駐車スペースはガラガラ。総合案内所は6月のマリーの誕生日に向けてマリーだらけです。『海岸通りで待ってるよ』を想像しながら海岸通りをブラブラ歩き、今回の内浦の目的地「いけすや」に行ってきました。ここはCYaRon!の新譜『近未来ハッピーエンド』のドラマパートである『レアな沼津をめしあがれ』の舞台となります。






曜ちゃんがツッコミ疲れで壊れてしまうストーリーw 曜ちゃんはボケないですね。千歌ちゃんとルビィちゃんは安定のボケですがwww 杏ちゃんが演じる千歌ちゃんは、末っ子の女の子がちょっと甘え気味に話す感じがして、なんとも言えない可愛さがあるんですよね。ありしゃと違ったベクトルで臨場感があります。今回は幼馴染みの曜ちゃんとガッツリ会話しますが、ドラマ導入部の「知ってる? 曜ちゃん」から始まる幼馴染み同士の緩〜い会話がたまりません。

閑話休題。札を持って待ってる間にお品書きを眺めて頭の中でドドン!と太鼓が鳴るんですよね。千歌ちゃんのセリフが脳内再生…「二食感活きアジ丼」。杏ちゃんが美味しそうにセリフを回すからw 太陽をぼけーっと浴びてるのは石竜子とかげみたいですよね。順番が回ってきて、自信を持って「二食感活きアジ丼」(ドドン!)と注文したら「本日は売り切れたんですよ。申し訳ございません。」「え?」(千歌ボイス) というわけで「アジフライ定食」。曜ちゃんの願いが叶ったよ…。・゚・(ノд`)・゚・。  身がフワフワしてて、美味しかったです。



途中、松月さんに寄って、いつもどおりみかんどら焼きを2つ購入。珍しく喫茶コーナーが空いていたので「かんかんみかんタルト」と寿太郎みかんジュースを買って食事です。席は何となく梨子ちゃん席。


総合案内所に戻って、今度は沼津市内へいつも通りマイロードへ。

今度は「グランマ」へ。『レアな沼津をめしあがれ』で沼津のアジが美味しい理由のクイズの正解の景品が「ケーキ屋グランマの『ひものサブレ』」です。場所は分かってたんですが、何も考えずにトコトコ歩いていたら、気づいたら渡辺さん家の近所まで歩いてました。「あれ!?」って感じ。歩いてみて改めて分かったんですが、曜ちゃんの家と善子ちゃんの家は相当近所ですね。引き返して、グランマさんに立ち寄って、探したら本当にありましたよ、ひものサブレ。「本当にひものサブレってあるんですね」「はい(笑)」



そのまま駅まで歩いて、三島に移動。HPTトレインを見に行ってきました。今日はスジを保存してあるのでいつ来るか確認したものの、中途半端な時間に。すれ違いで見られそうなので、伊豆長岡の手前、韮山で一度降りて三島に向かうHPTトレインを狙いました。










一通り撮り終えたら修善寺行に引き続き乗って伊豆長岡で下車。AQUARIUM号が行き違いで待ち合わせをしていたのですが、撮ることができませんでした。サンドールくすの木でパンを買おうと思ったのですが、パンがなかったので諦めて引き返しの電車に乗りました。スジをみると折り返しでHPTトレインが見られそうなので車窓から見ることにしました。



こうやって並べると、HPTのPVは全て果南目線(162cm)ですね。目線が高い(千歌は157cm)。



三島に着くとAQUARIUM号が発車待ち。時間的に三島でAQUARIUM号とHPTトレインは横並びになっていたはずです。写真を撮りまくって三島を後にしました。伊豆箱根鉄道は西武グループなので、埼玉公演のときは池袋線で何かやってくれないか期待してます。














沼津に戻ってきて、中央公園を再度撮り直して、サンシャインCafeに夕食を。定食は高海家の食卓です。メインはカサゴ(ガシラ)の唐揚げ。頭からがっつりいっちゃいましょう! ここの食事は安定して旨い…… 堕天使の涙を頼んだのですが、美味しくないんですよ、本当に。見た目に合わせて意図的に美味しくないように作ってあるんじゃないかと。辛さはタバスコで調整できるのでいっぱいかけましょう。辛くすると美味しくなります。飲み物はダイヤ様とマリーです。







最後はヌーマーズに寄ってAqoursウォーターを箱買いするつもりで行ったのですが、在庫がないということで結局何も買わず終いでした。

帰りは渋滞もなくスイスイと帰ってきました。


●今週のシャンシャン
前半はGWと夜勤でしたので殆どできませんでした。そのせいで16万ptを突き抜けることができませんでした。スコマptは一時は1700位くらいまで食い込んだんですが、マッチングが落としにかかって結局こんな感じに。やっぱりマッチングはクソだよね……



新しいカードはURマリーとSSR千歌ちゃんの覚醒です。URはシール覚醒です。μ'sとAqoursの紅組、碧組の組み替えを実施。



スイング…… あれさぁ、スイングの「>」「<」のアイコンが分かりにくい。さらにスイングアイコンに同時押しアイコンとか何の冗談かと思う。全然みえない。どうにかなりませんかね? スイングはノーツを線でつなげないと判別しにくい。


●今週のラノベ
『このすばらしい世界に祝福を! 11』…安定して面白く読めます。最初は前回カズマがアイリス王女と一緒にドラゴン退治をして、王都に戻ってきてからの話。アイリスがカズマのことが好きすぎて王都にとどまらせていると、アイリスがクズマに毒されて人格ごと変わりそうになったので、側近達によりカズマの記憶を劇薬で健忘させてアクセルの街へ強制送還されます。アクセルで久しぶりにめぐみんの妹こめっこが紅魔の里から疎開してきます。こめっこが来てからアクセルの街が変な意味で活気づきます。女騎士をバインドしてからスティールで身ぐるみ剥がそうとかどんなけ鬼畜なんだ、カスマさんは! 面白いのは安楽王女の話ですかね。安楽少女の上位モンスターで、えぐいwww

『軍オタが魔法世界に転生したら現代兵器で軍隊ハーレム作っちゃいました!? 10』…これも転生ものですが、このすばよりも正しい転生もの。「ノワール」という組織とPEACE MAKERは敵対、ノワールは現代兵器なしで強い武装集団。何かしらの宗教的な思いで動いているが、上層部と末端では思惑が異なる。上層部はリースの姉君が黒幕として暗躍している模様。次は01との抗争ですかね?
ブログ一覧 | ラブライブ!シリーズ | 日記
Posted at 2017/05/21 13:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2017年5月22日 23:15
こんにちはー♪

ドラマパートにでてくる

二食感活きアジ丼、

やっぱり人気高いんですねwww

でもでもアジフライたのむところが

曜ちゃん愛かんじましたよ~( 〃▽〃)

これはいってみたいですです(*^^*)
コメントへの返答
2017年5月23日 0:41
こんばんは。はじめまして。

開店11時からじゃないと難しいかもしれないです。今回は曜ちゃんねんどろいど受け取りで遅くなってしまいました。

千歌ちゃんの2回目の説得で出てきた「活きアジお造り定食」も考えたんですが、曜ちゃんの一押しのアジフライ定食にしました。

ちなみに、オチのバーナーが売ってるジャンボエンチョー(ホムセンです)は歩いて行ける距離ではないです。

プロフィール

「𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖のライブに行ってきました。 http://cvw.jp/b/457804/48592650/
何シテル?   08/11 00:51
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV芸人の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:11:12
アクセルペダルの嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:15:18

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
たぶん最後の新車購入なので乗りたい車にしました。 ウインカーのチョン押し3回機能:OF ...
スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation